見出し画像

自分の時間をかけてまで、読む価値があるだろうか

noteで記事を書いていて思う。

"この記事、なにか価値はあるだろうか…?"自分にとって、読んでくれる人にとって。

(読み手がどんな価値を見いだすかは、その方にしかわからない。そこは考えても仕方ないのでは…?とも思う。)

記事を書く理由がぶれてはいないだろうか?せめて、そこを振り返ってみよう。

・自分の価値観を言葉にするため。
(頭に浮かんではいても、言葉には出来ていなかったから)

・今の自分が持っている考えを残すため。
(過去、今、未来で自分は変わっていくから、記録しておきたい)

・自分の考えや日々感じたことを自由に言ってもよい、という感覚を身につけるため。
(自分の意見や考え、感情を抑えたり我慢することがふつうになっていた。だから、言っていいし外に出していい、と自分自身に許可をだすため。)

現状はこんなもの。
…日記に毛が生えたようなものである(いや、生えてすらいないかもしれない)。

自分の軸を作る途中にも見えるから、小さく試していこう。

続けていくと、目に見えるくらいはっきりとした形になる時がくる。だから、それまではコツコツと書いていこう。

この記事が参加している募集

振り返りnote