見出し画像

物価の種類

https://www.nochuri.co.jp/report/pdf/f1304prc.pdf

国内企業物価指数と消費者物価指数が代表的な物価指数。
国内企業物価指数は企業間で取引される財の価格の集計。
消費者物価指数は小売物価の統計調査で出される。
これらは同時には変動しない
企業物価指数が上昇しても生産性が同時に上がれば消費者物価には転換されない。
転換されるとしても若干遅延して反映される。

消費者物価指数にも種類がある。
生産食品を除くとコアCPI、食料(酒を除く)とエネルギーを除くとコアコアCPI。
変動の激しいものを除いたコア指数は需給環境をより反映する。

政府が掲げる物価目標2%は総合消費者物価で建てられている。
のでエネルギーとか上がれば上がる。

https://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/kandokoro/2-09.pdf

生鮮食品がCPIから除かれるのは天候などの影響で変動がでかいから。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?