見出し画像

日本の不動産動向

国交省が指数化している不動産価格指数を見るのが一般的。
住宅総合・一戸建て・マンションすべて上昇している。
特に2013年頃からマンションがめちゃくちゃ上がってる。

以下全て2010年平均を100としたときの2021年3月時点の数値。

全国的に見ると住宅総合とマンションが上がってる。
住宅総合=117.2
マンション=103.9

南関東圏は全国に比べて著しく上がってる。
特にマンションは異常。(不動産価格指数で153.5)

名古屋圏は住宅総合で見ると全国を下回っている。
ただマンション東京圏より上で不動産指数161.6。

京阪神圏は全国平均を上回っている。
マンションで165.3。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?