見出し画像

2年生

こんばんは!風人(かざと)です。
今日も自分自身のことについて書いていこうと思います。

経営者2年生を生きている今。

この仕事をしていると様々な人と関わる機会が多いので1日がとても濃厚だなって思います。
もちろん仕事なので大変なことやうまくいかないことの方が多いのは事実です。

ですが気づくことや学べることがとても多いのでその分1日の”充実度合い”のバロメーターはとても高いです。
自分の中では去年1年が20年分生きたような感覚です笑

コロナの影響もあり会社員で給料が減っている方が多い。
それに加え、1つの会社ではずっと安定して生きていける時代ではなくなってきました。

今では一つの仕事だけでなく副業をやる方が増えてきました。
「いまはどんな副業があるのか?」「どうやって経営者になったんですか?」「お金を稼ぐ方法を教えてください。」などと相談される回数も増えてきました。

2年生になり今では相談されることが増えてきました。
その方たちに自分の経験や知識を話す機会も多くなり少しずつですが周りの人から感謝して頂く回数も増えてきました。
私自身は副業はしていません。
では何故そんな状態なのに聞かれた方から感謝されるのか?

副業も投資もやっているからといって必ず豊かになるわけではないからです。
私が伝えたいことは、投資や副業の知識を通して少しでも世の中のことやお金の流れ、経営者の考え方を知って欲しいことです。
それがその人の成長の第1歩となるからです。

自分が去年してきた経験って一つも無駄になっていなかったな。
と感じるようになってきました。

どんなに遠回りしても経験したことや知識は誰にも盗まれることはないので貴重な財産になると思っています。

まだまだ勉強することや課題はたくさんありますがそれでも前を向いて成長し続けていこうと思います。

Continuity is the father of success.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?