見出し画像

5月13日

週三回のRolaの動画を使ったエクササイズ(ウォームアップワークアウト)に加え、毎日二分のプランクも取り入れることにした。昨日アップされたばかりの動画だ。汗をかいたあとだと滑って上手く出来ないので、エクササイズと散歩の前、朝一で取り組む。三十秒ずつプランクの型をやり、二分で終わるので思ったよりも楽にできた。筋肉量を増やして体力をつけたい。

今日は学校の授業で外国語セミナー(イタリア語)を受けた。事前に開示されたシラバスでは前期を通して一本の映画を観て、それを通して日常会話を学ぶというもので楽しみにしていたのだが、こういう状況になり、著作権の問題だろうが映画を使っての授業は中止になった。代わりにイタリア語の文章の日本語訳と、その内容についてのQ&Aが課題として出される。楽しい授業枠として取ったので、落ち込んでしまった。単語をほとんど知らないので全部意味を調べなければいけないし、小さい伊和辞書しか持っていないので載っていない単語も多い。発狂しそうになりながら二時間くらいかけて翻訳した。iPhoneのアプリで伊和辞典があったので、少し高いが購入を考えることにする。

ゼミのZOOM授業が終わったあと、平日昼間だけ開いている本屋へ行った。久しぶりの本屋だ。一万円を手に持って、文芸雑誌、公務員試験、哲学、思想、心理学、現代文学のコーナーをぐるぐると周り、閉店ギリギリまで吟味して泣く泣く六冊に絞り、レジへ向かった。駅ビルのワンフロアを占める、かなり広い本屋なのだが、店内中央にあるレジからかなり遠い一方の壁までお客さんが並んでいた。こんなに長い本屋のレジに並んだのは初めてだ。Amazonで本が買えないから、みんな買いに来ているのだろうか。どんな本を買っているのか気になる。

今日買った本は、
「私は親のようにはならない」Claudia Black
「母・娘・祖母が共存するために」信田さよ子
「わたしに無害なひと」チェ・ウニョン
「ザリガニの鳴くところ」Delia Owens
「掃除婦のための手引き書」Lucia Berlin
「ヒョンナムオッパへ」韓国フェミニズム短編集

ずっと気になっていた本ばかりなので、読むのが楽しみだ。絶対に読書の時間を確保する。

毎日の犬の散歩と食料の買い出しは、合わせても歩数計は二千歩くらいしかいかないのだが、今日は本屋を歩き回っただけで四千歩を超えていた。なるべく動くように気をつけているけど、遊びやウィンドウショッピングをしなくなってやっぱり運動量は減っているんだろうなと思った。そんなに出かける方でもなかったが。

昨日で30-day song challengeを完遂した。振り返ると、大槻ケンヂ(筋肉少女帯)の出現率が高かったかなと思う。オーケンのヒビ割れメイク、自粛中にやってみようかな。
オーケンがnoteをやっていることを今初めて知った...。大槻ケンヂ(オーケン)notemagazine
「絶望先生」の作者の新作、「かくしごと」とコラボして新曲を出したらしい!
大槻ケンヂとめぐろ川たんていじむしょ/大槻ケンヂと絶望少女達
いつまでも大好きだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?