予祝を使ったら、Twitterフォロワーが1万人を超えた!
2022年8月11日。Twitterフォワーがついに1万人を超えて「万垢」を達成することが出来ました。
2019年2月1日にTwitterアカウントを作って3年半。2021年8月11日から、マークさんのTwitter運用コンサルを受けはじめてちょうど一年。
マークさんにTwitter運用の基本をミッチリ仕込んでもらったのは勿論だが、それに加えて予祝の考え方をガッツリ使っていたのも事実。
一見「アルゴリズム次第」つまり「ロジック感満載」に感じるTwitterを、予祝という「スピリチュアル感満載」の考え方を使ってどうやって伸ばせたのかを、詳しくお伝えします。
そもそも「予祝」とは何?
ひとことで言うと「日本版引き寄せの法則」です。
数年前に「The Secret」という動画が流行って引き寄せブームが起こりました。この動画で引き寄せの法則を知った方も多いのではないでしょうか?
しかし、残念ながら日本人には理解できない、あるいは受け入れられない部分も多かった気がします。
なぜなら、この動画の考え方の根底には「キリスト教」の考え方があり、日本人には馴染みのない部分が少なくなかったんです。
この引き寄せの法則を日本人に分かりやすい考え方で伝えているのが「予祝」です。
元々、予祝は日本に古来から伝わっている「願望実現の考え方」です。
例えば、「春のお花見」は「秋の豊作」を願った予祝行事ですし、「盆踊り」も同じく秋の豊作を願った予祝行事です。
このように日本人の生活習慣に深く根ざしているため、日本人が理解しやすい内容になっています。
そして、この考え方を使うと、アルゴリズムの塊に思えるTwitterでさえ攻略できるワケです。
最初は目的がハッキリせず、ほぼ放置していた
2019年2月1日にアカウントを作ったものの、当時勉強を始めていた予祝についての発信をしたいという気持ちだけで始めたため、運用の方法が全く分かりませんでした。
運用方法やツイートの作り方などの情報はネット上に溢れていましたが、たくさんありすぎてどれが自分に合っているかも分からず、行動できなかったんです。
結局、アカウント作成から1年以上放置したままでした。
そんな時、僕のスイッチが入るツイートに出会ったんです。
秀吉さんという方のツイートでした。
若干の根性論になるが、なにごとを始めるにも最初は気合いが必要になります。
飛行機が離陸する時だって、離陸の瞬間は普段閉じている翼を目一杯広げて空気を掴みに行きます。最新テクノロジーを搭載した飛行機でさえ離陸の時は必死。
ましてや人間は、最初の目標がハッキリしていないと継続自体が難しい生き物。秀吉さんのツイートに出会って気合いが入ったのは、Twitterに本気で取り組むキッカケとして非常に大きかったです。
やり方が分からない中で見つけた一筋の光
2020年4月12日から本格的に運用を始めましたが、Twitterの運用方法はネット上に転がっているだけでも無数のノウハウがあり、どれが自分に合っているのかサッパリ分かりませんでした。
伸びてる人のツイートを真似したり、セミナーに参加したりという繰り返しを約1年半続けましたが、伸びる気配は全く無し・・・。
それでも、一つだけ毎日欠かさず続けていたことがあります。それが「絶対にフォロワーが1万人を超える」というイメージングです。
イメージングは、予祝の中でも結構大切な要素です。これができるか出来ないかで、夢や目標が達成できる確率がかなり変わってきます。
のちにTwitter運用コンサルを受けるマークさんと知り合うことができたのも、このイメージングのおかげです。
今ならハッキリ断言できますが、イメージングをしていなかったらマークさんと知り合うこともなかったし、コンサルを受けようという決断も出来なかったです。
マークさんのコンサルが始まってからも、1万フォローワー達成した時のイメージングは続けていましたし、ことあるごとにマークさんにもそれを共有していました。
例えば「◯月までに◯◯フォロワー達成します」というふうに、短期的な目標を掲げながらコンサルを受けていました。
そして、ついにブレイクが訪れた!
2022年2月21日。
この日のツイートが初めて「プチバズ」と言えるような伸び方をして、フォロワーが一気に100人以上増える体験をします。
そしてこの日を境に、フォロワー数の伸びのグラフ角度が急激に変わりました。
ここからはほぼ順調に伸ばすことができました。
4月には5,000フォロワーを超え、そして8月11日、ついに1万フォロワーを達成しました。
マークさんのコンサルを受け始めてからピッタリ1年目でした。
1万フォロワーを達成して感じること
1万フォロワーを目指す取り込みは、人によっては1年を超える長い勝負になります。爆伸びする時期もあれば、何をやっても伸びない停滞期も経験します。
その中で、細かい目標を設定しておかないと中だるみするし、そもそも気持ちが続きません。
そして何より、いかに最終目標地点である1万フォロワー到達した景色を描けるかが大事になります。
僕の場合は、1万フォロワーを達成したら「Twitter運用コンサルをやる」と周りに公言していて、コンサル用の教材も最初からまとめていました。
そうすることによって、「1万フォロワーになった疑似体験」をしていました。
ひとつ一つの取り組みは地味かもしれませんが、これらが合わさった時に大きな成果になることは知っていましたので、迷うことはありませんでした。
大事なことは「いかに本気でイメージングできるか」です。
予祝の考え方を使って、1万フォロワーを目指しましょう!