見出し画像

【崩壊スターレイル】活動記録(2023年12月)


育成の基本方針

キャラクター

今更ですが、原神異なりキャラクターの最高レベルは今のところ80です。
スターレイルでは、レベルマックスにするためにべらぼうなモラが必要ということでもないので、キャラレベルは基本マックスにしています。
通常のゲームでは一般的にスキルに相当する「軌跡」については攻略サイトで一番育成がおすすめされているものをマックス(キャラの凸ボーナスがない場合は、レベル10)まで育成するとともに、ツリーに表示されるスキルは全て解放しています。

武器

よほどのことがない限りは、原則裏にはやヘルタショップで交換が可能な武器を使用しています。原神ほど武器ガチャでハマることはないので、気が向けばモチ武器も入手しています。
武器についてもマックス80まで育成しています。

遺物

遺物の厳選は行っていません。現在はメインステータスだけを揃えた状態にしていて、レベルについてもいったん9まで育成し、その後機会があれば3レベルづつあげるようにしています。

育成結果

キャラクター

トパーズ&カブ
80まで育成。炎系の巡狩(アタッカー)のキャラクターです。武器は完凸「フォローして!」があったので、とりあえずそれを装備させているという感じです。軌跡(スキル)の育成がまだ十分ではないのですが、裏庭などに投入しつつある感じです。

アルジェンティ
物理の知恵キャラクターです。80まで育成し、軌跡(スキル)は、必殺技をレベル10にしています。ツリーも一つを除いては全て解放しています。「この世界に喧騒を」の完凸を装備させています。
全体攻撃なので、周回や裏庭など万能に活躍してくれていて、最近のお気に入りのキャラクターです。

ルアンメェイ
調和のサポーターキャラクターです。80まで育成完了。武器は、手元にあまりいいのがなかったので、「鏡の中の私」というモチ武器を入手して装備させています。
年末に実装されたキャラなので、キャラと武器をマックスまで育成させた段階まででした。

武器
武器については、すでにキャラのところで述べた通り、「フォローして!」、「この世界に喧騒を」、「鏡の中の私」、「よぉ、ここにいるぜ」を育成しています。

武器はキャラクターの数に比べまだ種類がそれほど多くないため、調子に乗って凸してしまうと、他にも持たせたいキャラがいる場合、武器がなくなってしまう危険があります。
単純に持たせ変えればいいだけなのですが、いちいち編成を変えるたびに持たせ変えるのは面倒臭いので、各キャラに専用武器を持たせたいと考えています。
すると、武器は最低でも2つづは確保する様にしています。

その他

ちょうどフォフォに装備するのに最適な、イベント武器があったため、かなり時間を投下して、イベントクリアに注力していました。そのおかげで「よぉ、ここにいるぜ」を完凸できたので、これをフォフォに装備させています。

少しづつですが、戦力も整いつつあり、裏庭も今までレベル4あたりで行ったりしていたところ、オートで8までは行く様になりました。
あと少しで念願の10突破です。

それではまた次回!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?