井口和宏@脱炭素×人材

「脱炭素×人材」をテーマに独立←㍿シェアリングエネルギー #シェアでんき←㍿アイアンド…

井口和宏@脱炭素×人材

「脱炭素×人材」をテーマに独立←㍿シェアリングエネルギー #シェアでんき←㍿アイアンドシー・クルーズ(現じげん)で事業複数立ち上げ(#enepi、新電力会社など)←NPOコンサル←慶応SFC / 🐶はチワワ×シーズー, ライフワークは⛵️/ EnergyTechネタ多めです

最近の記事

グリーンタレントハブのMVVを策定しました(積極採用中です)

新年明けましておめでとうございます。2023年4月10日(ヨットの日)にグリーンタレントハブを創業し、はや9ヶ月弱が経過しました。2023年の振り返りと2024年の抱負は、YouTube「脱炭素キャリアチャンネル」にて公開しましたので、ぜひご覧いただけますと幸いです。 さて、2024年1月、グリーンタレントハブはミッション・ビジョン・バリュー(MVV)を公開しました。本noteでは、その内容と背景についてお伝えしたいと思います。 Mission – 私たちの使命 –グリー

    • 人材紹介事業の新規参入はハードモード

      みなさんこんにちは、グリーンタレントハブの井口です。 脱炭素領域に特化した人材紹介/転職支援サービスをがんばっています! 2023年4月10日に起業して約5ヶ月、人材紹介事業を開始して2ヶ月が経ちました。2010年〜2013年頃まで人材紹介事業を経験しているので事業遂行のイメージは持っていましたが、転職市場の環境がだいぶ変化したなと実感しています。その辺りの感触を、久しぶりにテキストでざっくり共有したいと思います。 転職エージェントの新規参入企業は激増転職エージェント(有

      • もう一度ゼロからのチャレンジへ(シェアリングエネルギー退職エントリ)

        2023年3月末日をもって、シェアリングエネルギー社を退職しました。当初は業務委託ではあったものの、2018年1月の立ち上げ時(むしろその準備段階から)参画し、丸5年と少しを歩んできました。 事業パートナーの皆様、メディア関係の皆様、シェアリングエネルギーの皆さん、その他何らかの形で接点を持たせていただいた皆様、少しでも関わって下さったことに感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 なぜ卒業するのか?端的に言えば、自身の「Can(強み・出来ること)」・「Will(

      グリーンタレントハブのMVVを策定しました(積極採用中です)