マガジンのカバー画像

雑記

31
思ったこと、考えたこと、見つけたもの!
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

鈴木かゆのSNS情報|おかゆワールド.com / Twitter / Instagram / note

お粥研究家 鈴木かゆの発信情報です。 おかゆワールド.com|毎日更新ここ最近の活動のメインはこちら「おかゆワールド.com」! アレンジしやすいおかゆのレシピを中心に、毎朝のおかゆの日記、食べ歩きレポ、おかゆの歴史の調査、おかゆのレシピ本のご紹介……日本一マニアックなおかゆの研究サイト(自称)です。笑 どんどんディープになるおかゆワールドをおたのしみいただけるとうれしいです! Instagram (@kayu_szk)|毎日更新Instagramでは「見ているだけで

鈴木かゆのプロフィール 〜おかゆ沼からこんにちは!〜(最終更新日:2024/05/27)

最近の発信の中心はおかゆワールド.comです。 ぜひご覧ください! はじめまして、鈴木かゆと申します。 突然ですが、わたしの夢を主張します! わたしの夢は 「おかゆが暮らしのそばにある やさしい社会をつくる」 ことです。 この国では 生まれて初めて食べるものがおかゆで、 人生最後に食べるものもおかゆ という人が少なくありません。 それなのに 「おかゆしか食べられないのはつらいこと」 「弱い人の食べ物」 「おかゆは我慢して食べるもの」といった ネガティブなイメージがある

紙皿パーティーのススメ

料理する気力はあるけれど、片付けが面倒。 品数を作りたいけど、片付けのことを考えて自粛。 パーティーをするのは好きだけど、片付けは嫌い。 そんなとき、「紙皿パーティー」してみませんか? ホームパーティーの盛りつけのお皿を紙皿にするだけで、ラク・きれい・安心!!! お部屋の飾り付けにこだわるのも素敵ですが、もっと簡単に華やかなパーティーらしさを演出できます。 片付けが面倒で始めただけなのに、他にもいいことがたくさん起きてびっくりしました。 紙皿パーティーはこんな感じお

「お店の "薬膳カレー" は "薬膳" ではない」と聞いて、ラクになった話

「お店でよくある ”薬膳カレー” って、あるじゃないですか。あれ、薬膳じゃないんですよ」 という、薬膳の先生の衝撃発言を聞いたとき、まさにそのカレーがきっかけで薬膳を学びたいと思うようになったわたしは固まりました…… 1.お店の "薬膳カレー" が "薬膳" ではない理由「一般的なレストランで提供されている薬膳カレーというのは、お客さんの体調を聞いてから料理がはじまるわけではない。  "おいしいこと" や "薬膳によく使われる食材が入っている" ことが目的になっていて、食

明日の朝、おかゆを作ってみませんか

気がつけば、毎朝おかゆを食べるようになっていました。 生米から作る「炊き粥」を、毎朝小一時間かけてコトコト作っています。 面倒な料理です。  効率とか、役に立つとか、映えるとか、そういう早い速度の世界の価値観で言うと、全く役に立たないことをしていると思います。  朝から一時間もかけて朝食を作るような人間に自分がなるなんて、と自分でも思います。  でも、毎朝サンドイッチを食べていた自分よりも、無理して一汁三菜の和食を作っていたころの自分よりも、毎朝おかゆを作っている自分のほ