見出し画像

📝『鶏かぼちゃ』👍7/21

👆今日のランチメニューは、『鶏かぼちゃ』です。
*今回は、鶏肉は唐揚げ用、かぼちゃは冷凍カボチャを使ったので、包丁を使わずにできました。

【作り方】
〈材料〉(3~4人分目安)
○鶏肉(唐揚げ用):約450g
○冷凍カボチャ:300g
○冷凍ほうれん草(なくてもOK)
○調味料
・酒:大さじ2
・醤油:大さじ2
・みりん:大さじ2
・砂糖:小さじ2
○水:1カップ(200ml)
〈手順〉
①調味料を合わせておく
②鍋に調味料①と鶏肉を入れて5分程度煮る。
*最初に調味料を入れてふつふつとさせてから、鶏肉を皮目を下にして入れる。
*中火程度で加熱。鶏肉を途中で裏返して裏側にも味を染ませる。
③ ②に分量の水を入れて煮立たせ、そこへ冷凍カボチャを入れて煮る。
*かぼちゃを入れる時、皮が下になるように並べる。
*フタをして、10分程度煮る。中火くらいで。
④火を止めて、食べるまで蒸らしておく。
*この間に味が染みるので、最低でも5分から10分ふたをしたまま置いておきましょう。
⑤器によそって、別に加熱しておいたほうれん草を彩りに添える(なくてもOK。)・・完成。

鍋一杯。
完成です。

〈感想〉
😊家族の感想は・・
「美味しい。鶏肉に味が染みている。かぼちゃは冷たくしても美味しいよね。」と「普通かな。」という感想に分かれました。

🍳作った感想は・・
✦作るのとても簡単🎵。調味料も家にあるものだけ🎵。栄養バランスが良く、これだけでおかずになる🎵。甘じょっぱい好みの味✨でした👍。


💚読んで下さりありがとうございます。
この他にも、簡単レシピを掲載しています。
お時間あればご覧ください。
haruyo「簡単レシピ」 で検索できます。


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?