見出し画像

インターンが見た、カヤックのここが「思ってたんとちがうよ!」

「面白法人カヤック」と聞けば、どんなイメージが思い浮かびますか?

クリエイター気質の人が多そう。
ブレストでひたすらアイデア出ししてそう。
社長がすごい人。
……私もインターン前はそう思っていました。思っていたんですよ!

しかし、5日間カヤックの中で過ごしてみて、こう考えるようになりました。「意外と、イメージと違うところも多いのでは?」

はい、のっけから暴露話のようなテンションですみません。カヤックで5日間インターンをさせていただいた三宅と申します。配属は広報チームだったのですが、広報以外のブレストやプレゼンも見学させてもらえ、すごく刺激的な5日間を過ごすことができました(心やさしく見学を受け入れてくださったみなさま、本当にありがとうございます!)

そんなわけで最終日、5日間のインターン生活を振り返るべくこちらの原稿を書いているのですが、「なんでも書いていいよ〜」とのことで。「えっ!ホントになんでも書いていいんですか?!」という不良債権まっしぐらな思考のもと、こんなお話を書いてみたいと思います。

思ってたんとちがうよ!カヤック!

もともと大学の先輩がいらしたりインターネットで話題になっていたことからカヤックを知った私は、「カヤックってなんとなくこんなイメージやろ〜」と安易なイメージを持ってインターンにやって来ました。が、実際にカヤックへ来てみると、予想外のことが起こるではありませんか。わお。
というわけで、予想外な5箇条、いってみます!

①ブレストがネタ出しだけで終わらず、ゴールが決められている

カヤックといえばブレスト、というイメージがありませんか?なんせブレストカードブレストテーブルを出されてるくらいですから。面白法人・ブレスト・カヤック、と言っても過言ではない。ミドルネーム的な。

しかしブレストというと、「アイデアを出し合う」作業。みんながひたすらアイデアを出して終わる場なのだろうな〜と私は勝手に予想しておりました。

……が、実際、インターン中にブレスト段階の会議におじゃましてみると、みなさんものすごく「このブレストのゴールはどこか?」を意識されているんです。

私の場合、人と話し合っているとたしかにアイデアは膨らむのですが、「で、結局どうしたいのか」を考える段階に至るのにわりと時間がかかるんですよね……しかしカヤックのブレストは、ただのアイデア出しの場じゃなくて、「ゴールに辿り着くためにどのアイデアが有効だろう?」ということを話し合う場だったんです。

②個人作業ばかりじゃなくてめっちゃみんな協力する

クリエイターが多い会社というイメージだったので(カヤックの経営理念は「つくる人を増やす」です)、アーティスト気質、ゴーイングマイウェイ、個人作業ラブ、という雰囲気が強いのかな〜と予想していました。

しかし実際に社員の方とお話してみると、「みんなでつくる」からこそカヤックなのだ、という意識が強いんです!一人一人が自分の持ち場をしっかりと担当する。そして横の人が何をやっているのか気にする。みんなで情報を共有する。そのうえで協力して何かをつくりあげる。つまり「みんなでつくる」ことに誠実に向き合っている会社なのだと思います。

……いや会社である以上協力することは当たり前やろ、というツッコミも飛んできそうですが、クリエイターが多い会社なんていうと勝手に個人作業ばかりなのかと思ってたんですよ。すみません!

③えらい人がえらそうにしてない

会社の「えらい人」って、もっとえらそうなのかと思ってた……これはカヤックへの先入観というよりも、私の勝手なベンチャー企業へのイメージだったのですが、なんか、社長って、もっとこう、えらそうなのかなって……(失礼すぎる発言)。

だけどカヤック、社長と社員がものすごく気軽にご飯に行くし(私も同行させていただきました、ありがとうございます)。あだ名で呼ぶし。そもそも私の席が社長の席の前だし。社長、社員さんのことみんな把握してるし。なんなら社員さんが役員さんにごはんおごってもらうし。すごい。距離感の近さに私はおののいてしまいましたよ。

④飲み会が少ない

どうでもいいことのようですが!個人的には驚きました、会社という組織はてっきり飲み会がないと回らないものなのかと思ってました。しかしカヤック、インターンで見た限りは飲み会が少なそうな感じです。すごい。仲はすごく良さそうなのですが。

でもお酒が好きな方々は、それぞれで飲みにいかれてるようです。それもまた楽しそう。鎌倉はごはんがおいしくてサイコーですね。

⑤新しいことをしようとする人が多い

一番驚いたこと。カヤックって、すでにいろんなゲームやクライアントさんがいらっしゃって、上場企業として、それらを成長させてゆく……という段階なのかなァと思っていたからです。

が、「これやりたいです!」って手を自らあげて、自身の人脈を用いながら自分のやりたいことを実行されている方がすごく多い。そしてその新しいことに対して、やりたいならやってみなよ、と言う土壌ができてる。

それは結局、カヤックのコンセプトでもある「何をするかより、誰とするか」というのは「私が信頼したあなただから、あなたがやることなら信頼する」ということなんだな、と、5日間を通して私は思ったのです。

***

というわけで、私の感じた「ここが違うよ!面白法人カヤック」5箇条でございました。あくまで一個人の先入観と偏った見方に基づいた感想なので、その辺りはご了承いただけると幸いです……

実際こんな感じじゃねーよと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、あくまでインターンの一意見ですので!すみません!!

5日間、いろんな方のお仕事を間近で見られて、とても刺激的な時間を過ごすことができました。お世話になりましたっ。本当にありがとうございました〜!!

サポートを検討いただいた方、それよりもこの記事を読んだら良さそうな方に広めていただけると助かります!!ありがとうございます!