見出し画像

リコのこれからそれから【04】

毎週水曜日にこんにちは!
リコですw

今月のブログ更新は
目標達成しましたー!!
(今日で1ヶ月)

仕事忙しいと
週1更新も厳しいですな。
(気がつくと水曜日になってるし)

で、ですね。

先週から今週にかけて
仕事が山だったので
無事に超えられて
ホッとしております。

だからね

甘い物を欲する訳ですよ。
(え?違う?!w)

という訳で
今日は私の甘い物の話を〜♪

*********

昔から私のことを
ご存知の方は今更ですが

私は甘い物が好きです♪

和菓子より洋菓子ですが
最近「おはぎ」もよく食べますw
(きな粉か黒胡麻で中に粒餡がよし!)

ご飯の代わりにおはぎ
食べる時あるからな〜
(もち米だし!)


私がよく定期で通う
パンケーキ店があります。

それは

髙木珈琲

https://takagicoffee.com/

大阪のパンケーキ屋さんなんですが
関東に初出店してくれ
(現在千葉に1店舗)
そっちに用事がある度に
時間があれば通っています。

今まで食べた髙木珈琲
パンケーキコレクションどうぞ!

定番メニューから
限定メニューまででした♪

私が髙木珈琲の
パンケーキに興味を
持ち始めたのは
2018年に大阪に行った時です。

1人で初めて大阪!

美味しいもの
大阪でしか食べられないもの
を検索していたんです。

もちろん
大阪に来たらこれ!
というオススメから
自分の好きなジャンルまで。

「大阪 パンケーキ 梅田」

で検索したら

ホワイティうめだにある
「ベルヴィル」
に辿りつきました。

 写真みて発狂!!!
泊まるホテルからすぐ!
これなら隙間時間にいける!

と予定に組み込み
1人でお店に行き食べた思い出。
(食べた過ぎて写真なし)

平日昼間だったので
お店も空いてて快適で
最高でした!!

東京に戻ってからも
ベルヴィルのパンケーキが
忘れられずで。。。

そしたら髙木珈琲に
出会いました。

本当にたまたま
偶然なんですけど。

髙木珈琲のお店の前に
パンケーキの広告が
貼られていてね。

このパンケーキって
ベルヴィルじゃないの?

って私の脳内
瞬時で判断したんですよw

そしたらベルヴィルの
系列店だったと。

髙木珈琲は
自家焙煎珈琲に特化した
ベルヴィルの店舗。

大阪に3店舗
関東1店舗

コーヒーも紅茶
色々な飲み物も美味しいし
食事も美味しいですよ。

最近、こちらの店舗では
モーニングとランチが
始まりました!

なかなかコロナ禍で
大阪に行けなかった時の
私の癒しのお店でした。

もちろん今も癒しのお店!

でも来年はそろそろ
ベルヴィルに行こうかなw

先日、新職場で
働いてた時ですね。

絨毯売場の真横が
催事場なんですよ!

「秋のうまいもの展」

が開催されてですね。

大阪から
551、会津屋、今井と
私の大好物のお店がやってきて
打ちのめされた訳ですw

お客様優先ですからね
私は買えずで(当たり前!)

甘い物の話から大阪行きたい!!
の話に落ち着いたってことでw

本日はここまで〜
リコでした♪

コージーコーナーのカスタードシュークリームは飲み物!


いつも温かいサポートありがとうございます。頂戴しましたサポートは制作活動、個展資金に使用させていただきます。これからもRICOをどうぞご贔屓によろしくお願いいたします。