マガジンのカバー画像

麻雀

57
Mリーグや天鳳、雀魂の話
運営しているクリエイター

#雀魂

【雀魂】雀魂牌譜屋さんの統計データを活用して雀力アップ!を目指す

いつもお世話になっている雀魂牌譜屋 (sapk.ch)さんですが、最近ものすごい機能が追加されてい…

かわうそ
2年前
39

【雀魂】1年で15万回放銃抽選を受けた男【2022年度報告】

かわうそ
1年前
1

【雀魂】称号「連勝の道」取得【TAチャレンジ】

結果:37半荘(四人麻雀10+三人麻雀27)

かわうそ
1年前
1

【雀魂】直近1年間の玉の間打ち筋データの変化を分析してみた

昨年5月に、以下の記事で玉の間の「段位別人数概算値」を掲載しました。 あれから約10ヶ月…

100
かわうそ
1年前

【雀魂】四人麻雀金の間到達【TAチャレンジ】

39(銅10+銀29)半荘で雀傑☆1(金の間)到達しました。

かわうそ
2年前

【雀魂】統計データ玉の間平均一覧と玉の間の段位別人数概算値(2022/5/18時点)【雀…

雀魂牌譜屋さんで確認出来る統計データについて、平均値を一覧にしてみました。 雀魂牌譜屋We…

かわうそ
2年前
13

【雀魂】副露型が陥りやすい?「リーチ率」に潜む罠

雀魂牌譜屋 (sapk.ch)さんで確認できる統計データについて、そのデータの「読み取り方」と「段位相関」の強さを解説した以下の記事ですが、おかげさまで(過疎noterにしては)たくさんの方に読んで頂いています。ありがとうございます!以下、この記事を分析記事と呼びます。 もちろんこの分析記事で自分の打ち筋の弱点を分析し、実戦に生かしていった訳ですが、ある「たった一つのポイント」を意識して変えただけで、すんなりと雀聖☆3に昇段することが出来ました! 以下の表は、主な統計デー

有料
100

【雀魂】玉南で135,500点のトップ?

「九種九牌か・・・」 流局ボタンを押そうとした刹那、ピタリと指が止まった。 後は東と南か…

かわうそ
2年前

【雀魂】ダブリーにまつわるエトセトラ

その1 ダブリー嶺上開花ドラゴン 地和チャンスだったよ。。。 その2 ダブリー一発ツモウ…

かわうそ
2年前

【雀魂】雀聖に昇段しました!

ワクチン接種日に副反応で(?)国士をアガってから絶好調モードが訪れ、念願の雀聖に到達しま…

かわうそ
2年前
3

【雀魂】連勝の道

先日アサピンと同卓した時にアサピンが付けていた称号「連勝の道」。ちょっといいなって思って…

かわうそ
3年前
3

【雀魂】アサピンと同卓!

つい先ほど、雀聖RTA中のアサピンと同卓する奇跡が!もちろん本物の麻雀プロと対戦するのは初…

かわうそ
3年前
5

【雀魂】玉の間到達しました

少し前に始めた雀魂ですが、玉の間に到達しました。 雀傑☆1 雀傑☆2 雀傑☆3 雀豪☆1 …

かわうそ
3年前
2