見出し画像

読書感想文との戦い

こんばんは、河田奈緒美です。

今日もメルマガを開いてくださり、ありがとうございます!


今日のお昼からは
学校のプールの開放日だったので
子供たちがプールに行っている間に
メルマガ書いちゃおう~!!

と書かせていただいています^^


先日からコンサルを開始させていただいている
Mさんはいよいよ仕入れにチャレンジしているところで、

どんどんステップアップされています^^


Eさんも
少しずつ次に仕入れをする商品の
リサーチをしてみたりと
メキメキとチカラをつけていて

本当に来月が楽しみだな~っと感じています!!


そして、昨日は坪井さんと
新しいレポートのメルマガ登録のプレゼントを考えていました。


どんなプレゼントならみんな喜んでくれるかな~っと
坪井さんと一緒に考えるのも
本当に楽しいな~っと感じています^^

そして、
子どもたちが夏休みに入って
バタバタともうすぐ1週間になります。

私も少しずつ1日のリズムを
つかめだしたかな~っと感じています^^


最近はとにかく早く
子供たちの宿題を終わらせたいな~と思っていて

特にいちばん大きい宿題の
「読書感想文」
にチカラを入れていました(笑)


下の子は小学校1年生で、
まだ本を読んで感想とかもイマイチ分からない。。

正直、ひらがなを必死に読んでいる状態なので
けっこう難しいんですよね。

(読むのに必死で
内容が頭に入っていないんですよ^^;)


下の子がそんな状態なので、、

私「○○だから、○○○って思ったんじゃない?」
  (メチャクチャ誘導尋問です。。)

下の子「うーーーん、いいよ!」
  (もう完全に私の感想文。。)

私「じゃあ、○○○~ってかいちゃおうか~^^;」

下の子「あ!でも消しゴムが~、鉛筆が~」
   「おやつの時間が~」
  (もう嫌になって逃げようとしている。。)


こんなやりとりを繰り返すこと2時間。
読書感想文との戦いは終わりました!


後はプリントとか、
ドリル、ポスターだけなので
ちょっとホッとしています^^


夏休みは始まったばかり。
今年は子どもともですが、

コンサル生さんとも
ファッション転売で楽しい夏にしたいな~と思っています^^


今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!!

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?