見出し画像

米国株式投資の真実を伝える [Vol.77]2023年1月9日配信

【人生を豊かにする日経の読み方】

社会人になって40年以上読み続けている日経新聞の中から気になる記事をピックアップしコメントする企画だ。毎週土曜日午前9時〜9時45分にズームへの参加形式で実施している。

参加は無料なのでご興味あるかたはPeatixでお申込みください。
以下は先週土曜日にカバーした記事の表題をいくつか。

1.マーケット振り返り(12月26日~1月6日)

<主要指数>
・NYダウ +1.3%
・S&P500指数 +1.3%
・ナスダック総合指数 +0.7%

=駆け足バージョン=
年末は薄商いの中、弱含みの展開となりました。年明け後の市場でも不安定な値動きが続きましたが、金曜日に発表された雇用統計などの経済指標が労働市場や経済全般の減速を示したため、長期金利が低下して反発しました。

=ちょっとだけ詳しく=
クリスマスの振り替え休日があった年末の1週間は、中国の新型コロナウイルス対策の緩和に関連した報道が材料視されたものの、市場参加者が少なく薄商いの中、やや売られる展開となりました。

ここから先は

12,943字 / 41画像

¥ 330

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?