見出し画像

【2014〜】オードリーANN聴取歴7年目がお勧めする神回10選(随時更新)

まずは軽くきっかけから

私がオードリーのラジオを聴き始めたきっかけは
「何か耳が寂しいな」と感じたことからでした。

音楽だけでは味気ないと感じ、
「深夜ラジオ おすすめ」で検索したことから始まります。

聴き始めると若林さんがボケにまわり、
春日さんがツッコミをします。
テレビだけの姿を知っていた自分にはとにかく衝撃でした。

男子校にいたこともあって、
男子校のようなノリがとにかく面白くて共感できる。

そこに惹かれ、のめり込んで行きました。

日向坂の裏情報を知る上でも欠かせない、オードリーANN。

その魅力を存分に満喫できる神回10選をご紹介します。

ぜひ、最後までお読みください。


オードリーANNとは?

オードリーANN 3


人気お笑いコンビ「オードリー」が、
『オールナイトニッポン』のパーソナリティとして登場!
2人はどんな風にあなたのハートをわしづかみにするのか?
そしてどんな新しい「オードリー」を聴かせてくれるのか?
テレビでは決して聴くことのできない限界ギリギリの
フリートーク満載の2時間!土曜日の夜が待ち遠しくなる!

出典:https://www.allnightnippon.com/kw/

オードリーのオールナイトニッポン(ANN)は
2009年10月10日から開始し、毎週日曜日1時から3時から放送中のラジオ番組です。

2016年2月度調査以来、
2020年10月度まで28回連続で聴単独首位を獲得。
また2019年に第57回ギャラクシー賞・ラジオ部門入賞。
輝かしい記録を残しています。


リトルトゥースとは?

リトルトゥース

オードリーANNのリスナーのことを指します。

著名人には

佐藤栞里さん
高橋ひかるさん
DJ松永さん

などがおられます。

オードリーANNのお勧め神回10選


「2015年10月24日 柱谷兄弟」

ゲスト 平野ノラさん、TAIGAさん

『バブルはそこまで来ているのか?』と題して、
バブル時代を経験した御三方(?)がゲストとして来られる回。

若林さんがひどいSW(スペシャルウィーク)
だと仰ってるのも肯けます。

全体を通して、茶番でしかないです。

↓公式ブログ


「2015年12月19日 西村瑞樹」

ゲスト 中川パラダイス(ウーマンラッシュアワー)さん

過激発言が多すぎて二人が捌けない状況に陥るこの回。

パラちゃんの人間性がぶっ飛んでいます。

↓公式ブログ


「2016年2月13日 来週はIKKOさんが登場!」


スーパーボウルにまつわる話をする二人。

若林さんは春日さんにドッキリを仕掛ける話

春日さんはおみやげショップで店員と喧嘩した話をします。

全体を通して、満足度が高かった回です。

↓公式ブログ


「2016年2月20日 シャントリマシンス」

ゲスト IKKOさん

「え、何ですか?」「馬鹿野郎じゃな〜い」など
定番フレーズを引き出すために苦慮する二人。

IKKOさんの人となりも知ることが出来ます。

↓公式ブログ


「2016年6月11日 お前、平田だろ。」

ゲスト 西加奈子さん

フィンスイミングでチェコにいる
春日さんの代打として、西加奈子さんが登場。

久しぶりの再会で、若林さんの成長に
感動している西加奈子さん。

「若林くん童貞やんなぁ?」という
フレーズは頭から離れません。

↓公式ブログ


「2017年4月22日 市野瀬瞳アナウンサー」

ゲスト 市野瀬瞳アナウンサー

愛称は「いっちー」。
彼女が中京テレビからニッポン放送に殴り込みしてきた回。

若林さんとの「不仲」と
いっちーが持つ様々な「疑惑」について
追及していきます。

いっちーさんのキャラクターは
オドぜひ含め、飽きることがありません。

↓公式ブログ


「2017年4月29日 へっ!」

若林さんはゴルフに行った話。

春日さんはモザイク処理の話をします。

春日さんが手数料を取って、
フリートークをしたことにより、
新世界が誕生しました。

↓公式ブログ


「2019年4月27日 とんだ大バカ変態野郎」

通称、FRIDAY事件の直後の放送回。

怒りでテンションがおかしくなっている若林さんと
終始、うなだれている春日さんのコントラストが楽しめます。

春日さんはクミさんに一生頭が上がらないでしょう。

↓公式ブログ


「2019年7月27日 アンガールズ田中さん」

ゲスト 田中卓志(アンガールズ)さん

テレビで喧嘩コントをすると、ほぼカットされる
どっちが先輩後輩か問題。

基本的には終始揉めていましたが、
最後には仲良くなる展開に。

こういった関係性は
どの世界でも微笑ましいものです。

↓公式ブログ


「2019年8月31日 さよならむつみ荘SP」

結婚を機に、引越しをする春日さん。
20年住んだむつみ荘とお別れします。

オードリーの歴史を語る上でも欠かせないこの回。

小声トークから14年、
お二人は様々なことを思い出していたようです。

↓公式ブログ


【オードリーANN】まとめ

ラジオ

如何でしたか?

放送から約11年半も続く長寿番組であり、
今尚、聴衆率で同時間No. 1を取り続けるオードリーのANN。

今からでも遅くない、
土曜日の溜まり場にあなたも出向いてみませんか?

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?