カウンターバランス

三脚のカウンターバランスに対する理解が曖昧だったので少し勉強した。

たまにお世話になっているパンダレンタル詳しく解説してた。

いまいち分かってなかったのが重心高だったんだけど55mmが一眼とか小型デジ、100mmがハンドヘルドのデジみたいな分類だと理解すれば良さそうだ。

私が最近使っているカメラはゴツくしすぎてSachtler ace Mだとカウンターバランスが取れなかったんだけどようやく理解した。
PZ28-135とFX3の組み合わせだとモニターとかVマウントバッテリー載せたらアカンみたいだ。

日々勉強である。もうバックアップモニターは無しで行こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?