マガジンのカバー画像

ポケカ 思い出マガジン

50
ポケカとの思い出をまとめていきます 親子でポケカ、はじめてのポケカ、ポケカで学んだこと など
運営しているクリエイター

#翻訳

【翻訳】ユリ・ゲラー対ユンゲラー:消えたポケモンカードの謎

昨年11月末、ユリ・ゲラーの突然のツイートにより、ポケモンカード界隈にどよめきが起こりました。ユンゲラー、カード化解禁。 そのツイート前後については前回記事で翻訳し、まとめましたが、いわゆるユンゲラー裁判そのものついては、多くの方が、まとめサイトやまとめ動画などで、断片的ながらも経緯や結末に触れたのではと思います。 今回の翻訳は、このユンゲラー裁判に関する記事の決定版といわれる海外記事の全文訳です。 Motherboard/VICEというメディアのドイツ語版に2018年に掲

【翻訳2記事】ユンゲラーがポケモンカードに帰ってくる?

2020年はポケモンカードにとって、大きなニュースが非常に多かった年でした。 が、そんな年の暮に、またとんでもなく大きなニュースが飛び込んできました。ユンゲラー、ポケモンカードに復活。 ご存じの方も多いと思いますが、ユンゲラーは、名前の元となった超能力者、ユリ・ゲラー氏の訴えにより、長らくポケモンカードに登場できずにいました。 それが20年の時を超え、再び登場できるようになりそうだというのです。 「20年前に私がしたことについて、大変に申し訳なく感じている。子供たち、そし

【翻訳】クリーチャーズ・長島氏インタビュー:ムゲンゾーンの秘密

久しぶりの翻訳は、今回も海外公式から。 海外公式ではお馴染み(?)の、クリーチャーズ長島さんへのインタビューです。 対象となっているのは、8月の海外新弾"Darkess Ablaze"、日本でいう「ムゲンゾーン」「伝説の鼓動」に相当するパックです。 日本国内ではちょうど新弾が出たばかりですが、 インタビュー内容はまったく古びておらず、むしろ新しい発見が多くあります。 前回の長島さんインタビューを読まれた方も、そうでない方も、ぜひお読みください。 以下記事全文の翻訳になりま