河合ちい

一児の母。不妊治療ログ・妊娠中・出産・育児のお役立ち情報、徒然に考えたことなどを発信し…

河合ちい

一児の母。不妊治療ログ・妊娠中・出産・育児のお役立ち情報、徒然に考えたことなどを発信しています。

記事一覧

おすすめIVFグッズ:ムレないかぶれない絆創テープ(エストラーナテープ等補強用)

こんにちは!河合ちいです。 ホルモン補充周期で使うエストラーナテープですが 2日も貼るので、後半ははがれやすい感じになりますよね…。 はがれてしまうと効果も薄れて…

河合ちい
8か月前

不妊治療:凍結胚移植1回目ホルモン補充周期の記録①~with副鼻腔炎~

こんにちは、河合ちいです。 実は、この記事を書いている今日は、 凍結胚移植2日前。 今回は初めての胚移植です。(凍結胚移植) 生理がスタートしてから2週間らたずだ…

河合ちい
8か月前
2

おすすめIVFグッズ:ムレないかぶれない絆創テープ(エストラーナテープ等補強用)

こんにちは!河合ちいです。

ホルモン補充周期で使うエストラーナテープですが
2日も貼るので、後半ははがれやすい感じになりますよね…。

はがれてしまうと効果も薄れてしまうので
テープで補強することにしました。

そこで使ったのが、これ!
赤ちゃんにも使えるということで、使ってみました。

ニトムズ 優肌絆 肌にやさしいテープ プラスチック ケース付

このテープの素晴らしいところ

手で切れる(

もっとみる

不妊治療:凍結胚移植1回目ホルモン補充周期の記録①~with副鼻腔炎~

こんにちは、河合ちいです。

実は、この記事を書いている今日は、
凍結胚移植2日前。

今回は初めての胚移植です。(凍結胚移植)

生理がスタートしてから2週間らたずだけでも色々あり、
そのたびに逐一調べたり、
医師に相談したりしながら今日まで来ました。
これから不妊治療に続く方の参考になるかもしれないので
この2週間を振り返りながら記録を残そうと思います。

10月1日(日)生理開始

『移植し

もっとみる