見出し画像

あなたの新規事業がうまくいかない理由

まずはじめに新規事業をやるなら、ビジネスアイデアが必要です。
大企業の新規事業では、①アイデアが浮かばない、②アイデアがあるがどうしたら良いのか分からない、③会社や上司を説得できない、④サービスやプロダクトは作ったが売れないといった理由が多い。

①アイデアが浮かばない
 新規事業をやる事ありきになっており、アイデアを作る事ができない場合が多い。
 この場合の対処としては、イントレ、アクセラ、他社とのアライアンス、タイムマシンなどが挙げられる。

②アイデアがあるがどうしたらいいのか分からない
 会社が応援している場合と応援していない場合に二分できる。
 応援している場合は、内部で新規事業をした事がある人に聞いてみるか、外部のコンサルや支援家と呼ばれる人に助けてもらう方法がある。

 応援されていない場合はボードメンバーの了解を得ることから始める。
 この場合は、外部で行なっている大企業向けのネットワーキングなどに参加して、ノウハウや進め方をアドバイスをもらうことから始める。

③会社や上司を説得できない
 この場合は社内政治に強い人に相談するか、諦めて別の会社を探すか、起業するかを薦める
 会社はあくまで利益を得ることを目的としており、会社の方向性と違うことは、会社としては基本的に認められない。それは株主にも、世間にも説明する責任があるからだ。

④サービスやプロダクトを作ったが売れない
 社内の説得などに山あり谷ありを乗り越えても、いざ売り出してみたら売れない。
 その場合はグロースハックを試して欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?