マガジンのカバー画像

読書記録

179
本を読んで思ったこと、考えたことなどをつらつらと書いてます。読む本に一貫性はありません。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

読書記録「容疑者Xの献身」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、東野圭吾さんの「容疑者Xの献身」文…

読書記録「老人と海」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、ヘミングウェイ 福田恆存訳「老人と…

読書記録「星の子」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、今村夏子さんの「星の子」朝日新聞…

読書記録「傲慢と善良」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、辻村深月さんの「傲慢と善良」朝日…

友だちってどう作るん?

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 読書会に参加される方の中には、大人になってから今…

読書記録「瑠璃の宝石④」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、渋谷圭一郎さんの「瑠璃の宝石④」K…

読書記録「ガリバー旅行記」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 今回読んだのは、ジョナサン・スウィフト 山田蘭 訳の「ガリバー旅行記」角川文庫 (2011)です! ・あらすじ 18世紀前後の英国 レミュエル・ガリバー氏は若い頃からいつかは海に出るのだという信念を持ち続けていた。医者になるべく医学を勉強する傍ら、航海術や数学、語学の勉強にも励んでいた。 船医として何度も航海を経て、いよいよ妻子と共に落ち着いた生活を送ろうかと思っていたが、やはり海に出たいという意欲を捨てることはできなかった。