マガジンのカバー画像

東京日々日記

25
人の笑顔のために、日々はたらくプロデューサーの日々日記。写真を撮りながら、旅するように。
運営しているクリエイター

#カメラ

なんで写真撮ってるのかなって考えたことないけど、ただ好きだから撮ってるんだよね。カメラがじゃなくて、被写体が。だから嫌いな人は撮らないんだよね。

今年の夏は、なにもなく過ぎ去った。

 あっという間に9月も半ばをすぎ、日々秋の気配を感じている。  今年の夏は、あっという間に終わった。海にも山にも、温泉にもいくことはなかった。実家への帰省もしなかった。 仕事での出張もなく、都内をいったりきたり。家族揃っての外食だってしてない。 それはそれでわるくない夏だったのかもしれない。目を凝らせば、日常のなかにもたくさんのドラマがある。  でも、そろそろ遠くに行きたい。

うつうつとする日常で、人を撮る。

 最近、ときどき心がしんどい。コロナはおさまる気配はなく、リモートつづきで人にあう機会も少ない。本来なら祝祭であるオリンピックも複雑な状況にある。  仕事はしているが、アクセルとブレーキを同時に踏みながら、運転をしているようでスッキリしない。まわりにも、うつうつとした気持ちを抱えている人がふえている。もう1年半も難しい状況が続いている。  コロナ禍が始まってから「一期一会」を意識するようになった。  感染をさけるため、外出はいちじるしく減った。そんな中、人に会うことはな

恩は先に渡すものなんだよ。オレの友達が事故して輸血してもらった時に、その恩を返そうと彼が献血しようとしたらさ、一度輸血した人はできないって言われたのよ。その時に思ったの、恩は返したい時に都合よく返せるわけじゃないって。だから恩は先に渡しとけ。 やまだひさし

悪い大人ほど、よく笑う。

 金髪で大きな口をあけている大人と、全身黒尽くめにサングラスの大人。どうみても悪い大人じゃないですか。でもめっぽう面白いんですよ。サングラスの大人は、ワタナベアニさんです。最近話題の本「ロバート・ツルッパゲとの対話」の著者にして、写真家でありアートディレクター。今日の「渋谷のテレビ」に遊びにきてくれました。  土屋敏男さんの作った、欽ちゃんのドキュメンタリー映画「We love television?」の写真を撮っていることもあり、独特の強面が脳裏に焼きついていました。そし