見出し画像

荷物持ち帰りのフィッシングSMS

不在だったので荷物を持ち帰りました……というSMSはたまに来ますね。
うちは宅配BOXもあるし、空きがなくなっていたとしても、その旨を書いた不在票がポストに投函されていますね。

このパターンのSMSに反応することはないし、さっさと削除しちゃいますが、docomoとかからも簡単なSMSが来ることがあります。

画像1

荷物の持ち帰りよりは、それらしき文章ではありますが、お知らせがあるのでリンクを開いて……だと、少し不安になりますね。
そして、そのうちこの内容でどこか知らない番号からSMSが届くかも? と思うと、そっちの方が心配です。

リンク先のサイトは巧妙に作っているだろうから、見分けもつかなそうだし、面倒な世の中です。

まぁ、こういうのは内容に興味があってもみないのがいいですね。
本当に必要な要件で出しているのなら、ちゃんとメールで届くでしょうし、それでも無視してたら紙の文書で提示してくるでしょう。

キャンペーンとかちょっと魅力的なお誘いだったら、リンクを開かずその会社のサイトに行って、キャンペーンページを見るか、最初からGoogle先生に、○○の□□キャンペーンと聞いてみるのがいいですね。

あとはTwitterで公式ページがあれば、そのTweetを見るとキャンペーンも宣伝していますね。

基本は無視、気になったら別の方法で確認。
怪しものには引っかからないようにしたいですね。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。