見出し画像

MessengerとInstagram DMの統合

Facebook Messenger とInstagram のDM機能が統合されました。
MessengerかInstagramを使った時に、連携するか聞かれますね。

画像1

どんな使い方をするんだろうか? InstagramでDMを使っていないからか、思いつかないです。

例えば、Instagramだけで相互にフォローしている人がいた場合、自分の二つのアカウントを連携すると、Facebook Messenger でも、インスタをフォローしている人が検索に出てきます。
それならDM使えばいいだけでは? と思ってしまうんですよね。

画像2

WhatsAppもFacebookが所有しているmessengerアプリですが、これは統合を嫌がっている人が多いとか……
WhatsAppはセキュリティ機能が強固なので、その辺りの脆弱化を危惧しているとも。

WhatsAppはアカウント作ったものの、使い相手がいないので、実際に使ったこともないですね。アメリカだと予約の通知とかでも使えるので、旅行前に保険でインストールしてたこともありましたが、たいてい電話のテキストメッセージで事足りますね。

いずれにせよ、自分がふだんから使っているのがMessenger だけなので、あまりメリット、デメリットもイメージしにくいです。

Messengerはよく使っていて、インスタのみで繋がっている人(Facebookアカウントない人とか)に、アプリ変えずにメッセージできる……というくらいですかねぇ?

FacebookとInstagramじゃ用途やアカウントの考え方も違うので、あまり使うことはなさそうだなぁというのが感想です。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。