見出し画像

iPhone 12 miniでのスナップショット

昨日届いたiPhone 12 mini。
iPhone XSからのコピーでサクッと移行。XSをある程度きれいにしておいたので、一部のアプリを再度認証すれば、いままでと変わらない感覚で使い始められます。

画像1

iPhoneのカメラを使ってみたかったので、天気もいいし神宮外苑の銀杏並木を見にいきました。

でも、その前に実之和のカレー麺で腹ごしらえ。
ご飯の代わりにラーメンの麺のカレーです。
カレーラーメン……という気持ちで食べると、ちょっと違いますね。
ほんとに、ご飯の代わりに麺にカレーをかけているという感じ。

半ライスは無料なのですが、おそらくそこまで食べられないだろうし断ったものの、これはカレーライスとしても食べたいなぁって思いますね。
麺を7割にして半ライスってにできたらいいのに。
お気に入りのカレーが、またひとつ加わりました。

iPhone 12 miniでの最初の写真がカレー麺というのもなぁと思い、保険で持っていったXSで撮影、インスタに投稿です。

お腹もいっぱいになったので、外苑のイチョウをみにいく。
途中のガソリンスタンドでランボルギーニ・ウラカンが止まっていたので、思わず撮影。これがminiの最初の写真になりましたが、ナンバープレートとかも写っているので、掲載はやめておきます。

画像2

ところどころ緑の葉っぱの木がありますが、けっこう黄色くなっていますね。こうやって銀杏並木を見にきたりするのも、久しぶりかもしれない。

XSは広角と2倍のテレですが、11からは超広角になったので、そのあたり慣れるまで間違ってしまうかも。
超広角は相当周辺が歪んでしまうので、あまり使わないかなとも思います。

画像3

せっかく都心に出てきたので、少し足を伸ばして墨田区まで。
10YCというブランドの服を買いに行きました。
まぁ、これはまた別の記事で書きますね。

画像4

錦糸町からお店に行くまでも、スカイツリーや公園を通ってスナップショット。miniはボディが小さいので、片手で撮るのも楽ですね。
ただ、小さいぶん視界の中に指が入ってくることがたまにありました。
それでも、さっと瞬間を切り取るのは軽いと楽です。

人工池の向こうから、ハトが急に飛び立ってこっちに向かってきたので、ポケットからminiを出して撮影。

画像5

でも、やはりシャッター音は邪魔ですね。歩きながらバシバシ撮りづらいです。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。