見出し画像

新発見ありのWorkshop

今日は「趣味や暮らしのデジタル講座」でした。
事前質問や話そうと思っていた話題はこんな感じ。

・モバイルPASMO
・ショートカットアプリとオートメーション
・Apple写真アプリとGoogleフォト
・iCloudの写真とiPhone本体の写真
・iPad Air4
・iPhone 12 series

オートメーションについては、先日記事として投稿したのですが、うまく動いていなかったりして、まだまだ試行中ではあります。
Workshop中に、帰宅するとき反応するか? と参加者の1人が2つほど仕込んでいかれました。うまく動けば便利な機能として重宝しそう。

話の流れで広がった話題など
・メールアプリに複数のGmailを登録できるか
・Gmailのスヌーズ機能
・無音カメラアプリ
・ExcelやWordの基礎はどこで学ぶか

Gmailの話のついでに、Gmailアプリのスヌーズ機能は便利に使っているという紹介。少し先に必要なメールなど、間違って削除したりしないように、スヌーズしておくと便利です。

また、写真を撮っている方のiPhoneでシャッター音が鳴らないことに気づかれた方が、無音アプリをダウンロードされていました。

こういうついでのお話とか、その場でふと気になったことなど、けっこう盛り上がることがありますね。そして、その方が印象に残るんだろうなぁとも思います。

そして、4年目突入を記念して、オーナーさんにスパークリングワインを準備していただけました。同じ場所で継続して続けていくと、こういうところがうれしいですね。

画像1

小さなバナナは、宮崎産のお取り寄せを差し入れていただきました。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。