見出し画像

キャッシュレス還元ポイント

JALカードの発行元である、三菱UFJニコスからハガキが届きました。
今月末期限のキャッシュレス還元ポイントがある……とのこと。

まったく意識していなかったのですが、カード利用で直接還元されるものがあったんでしょうね。おそらくメールも届いてたんでしょうが、還元があるとは思っていなかったのでスルーしてたのかも。

それほど多くはないだろうなぁと思うものの、少し期待して中を見ると……192ポイント。現実はそうそう甘くはないですね。

画像1

交換できる電子マネー等はいくつかありましたが、残高が少なくなっているApp Store & iTunesカードにしておきました。

画像2

毎月iCloudドライブの利用で400円支払っているので、半月分くらいにはなりますね。ちょうど今月分が引き落とされて、残高が940円。
260ポイントあれば、2月分まで支払えるんですけどね。今回のポイントでは、あってもなくても1月分までです。

画像3

年末にはチャージしておきたいなぁと思いつつ、10%offか追加のキャンペーンがないか、そろそろ注意しておかないといけません。

コンビニや家電量販店、COSTCOでもちょくちょくその機会はあるので、単純に5,000円チャージするより、10%offで4,500円で買えたり、500円分の追加コードがもらえたりします。1ヶ月分お得ですから、利用しないのはもったいないですからね。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。