見出し画像

Anker PowerPort Atom III Slim (PD対応 30W USB-C 急速充電器)購入

Ankerの30W急速充電器は持っているものの、持ち歩きにはスリムタイプの方がいいかな? と、Amazonのほしい物リストに入れていました。

少し前のブラックフライデーやサイバーマンでセールでは、安くなっているものはなかったけど、今回の年末の贈り物セールで安くなっていたので購入。

ブラックが良かったんだけど、持ち歩くケーブルがホワイトなのと、201円安いという理由でホワイトモデルを選択。800円引きになりました。

9月に充電用ケーブルも充電器のパワーにあったものを買ったけど、使っているのは1本だけでした。一番短いのは会社の机に入れているかな?(多分……)

そして、自宅では大容量のバッテリー経由でiPhoneやApple Watchは充電しています。これは被災時の備えでもありますね。でも、常にバッテリーに充電しているわけではなく、気がつくとほとんど残っていない時もちらほら……

画像1

そんな時に少しでも早く充電できた方がいいだろうと、このひとつ余ってしまった充電器と、使っていないケーブルを有効活用します。

画像2

いままでは古いAnkerの充電器で、20WだしUSB-A to microUSBという組み合わせだったので、フル充電にも時間がかかっていました。
これで少しは時間短縮できるかな?

そして、あまりないことですが、iPhoneの充電が重なった時に、テーブルの上にはワイヤレス充電器はひとつ。他から持ってくるのも面倒だし、ほとんど出番のないApple純正のUSB-C to Lightningケーブル。これに差し替えれば早く充電できますね。

画像3


この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。