見出し画像

ポートフォリオの必要性

わーわーわー。

嫌な予感が当たってしまった。

前回の更新から1か月も空いてしまいました。

3日坊主にならないようにと思っていたのに、テーマがないことを言い訳に放置していました💦

写真うつりが悪い苦しみ

昨月は意を決して、ポートフォリオ写真をカメラマンさんに撮っていただきました。

昨年からずーっと考えていたことで、ようやく行動に移すことができた。

なんせ私、写真うつりが悪いことで有名で、いっつも大切な写真では目をつぶってしまうんです。

かつてディズニーランドに行った時、何度写真を撮っても私が目をつぶるので、友達と険悪になってしまったくらい。

「写真うつりが悪い」なんて理由で友達とケンカしたことがある人なんて、世界中探しても、私くらいだと思う(笑)

余談ですけど、「写真写りが悪いって言う人って要するに『私はもっと美人』って言いたいんだよね」って意地悪言う人いますよね。

アレ正直ちょっとモヤっとするわ…。

気を取り直して写真撮影

そんな感じだけど、プロとして活躍しているライターさんはちゃんとプロに撮ってもらっていることが多いので、私も知り合いのライターさんを介して出会ったカメラマンさんにお願いしました。

とても素敵なカメラマンさんでした✨

正直、前日まで憂鬱で仕方がなかったんですけど、すごく良い方で緊張もすぐにほぐれました。

カメラマンと被写体の相性ってきっとあるのでしょうね。

そんな感じでできあがったポートフォリオがトップ画像のもの。

相当美化されていますが(笑)、これが私ということで以後お見知りおきを…。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?