oogirikavto

面白いとは Twitter:@oogiri_kavto

oogirikavto

面白いとは Twitter:@oogiri_kavto

最近の記事

ネタツイでバズると最終的に損の方が多いイメージがあるのでなにかの間違いでバズらないようにnoteの方にネタツイ案を置いときます2

ネタツイでバズると画像リプとかで寒いノリが始まったり、そのネタに便乗した大喜利リプが多数来たせいでシリーズ化を考えてたのに断念せざるを得なくなったという被害事例とか見たことあるので万が一にもバズってしまわないようnoteの方にネタツイを投稿しました。 スモーカー大佐に5段アイスの代金を貰った少女を見て、これだと思い自分もスモーカーにアイスをぶつけに行ったら普通にボコられた昔話の意地悪じいさんみたいな人 本気と書いて“ほんき”と読む生粋の日本人 対義語 【物言いが偉そう

    • ネタツイでバズると最終的に損の方が多いイメージがあるのでなにかの間違いでバズらないようにnoteの方にネタツイ案を置いときます。

      ネタツイでバズると画像リプとかで寒いノリが始まったり、そのネタに便乗した大喜利リプが多数来たせいでシリーズ化を考えてたのに断念せざるを得なくなったという被害事例とか見たことあるので万が一にもバズってしまわないようnoteの方にネタツイを投稿しました。 【ネット民だった松尾芭蕉】 五月雨を あつめてハヤス 最上川 迷宮入りかと思われたが、カズレーザーが「ここWi-Fi飛んでんな」と言った事がきっかけで大きく進展する事件。 ニコレットのこいつ、タバコが発明される前から存在し

      • 「100日後に死ぬワニ」の悲劇はあの作品をギャグ漫画だと捉える人が少なかったせいで起こったもの説

        少し前に100日後に死ぬワニっていう漫画が「感動~」とか「命の大切さが~」とかいって社会現象レベルでヒットしてその後怒涛のメディア展開で興ざめして炎上する事件あったじゃないですか。 というかあの作品って、ワニくん本人だけが自分の運命を知らないまま偉そうに他の動物へ「気をつけないと死んじゃうよ」とか言っちゃったり、通販で到着が余命に間に合わない商品を注文しちゃったりするワニくんの「滑稽さ」を笑うギャグ漫画で、決して“感動”とか“命の大切さ”とか“日常の尊さ”とかそんなんを学ぶ

        • 「3の倍数と3の付く数字でアホになる」の謎

          世界のナベアツの「3の倍数と3の付く数字でアホになる」というネタをテレビで初めて見たときの話です。 ナベアツが「数を数えていって3の倍数と3の付く数字でアホになります」って言ったとき「じゃあ30台ずっとアホやん」って結構すぐ思って、そう思いながら見てたんですけど、そしたら案の定30からずっとアホで数えていって、30台が爆笑のピークだったんですね。 「じゃあ30台ずっとアホやん」と思いながら見てて、そしたら30台ずっとアホで数えていってそのまま終わったんですけど、これが当時

        ネタツイでバズると最終的に損の方が多いイメージがあるのでなにかの間違いでバズらないようにnoteの方にネタツイ案を置いときます2

        • ネタツイでバズると最終的に損の方が多いイメージがあるのでなにかの間違いでバズらないようにnoteの方にネタツイ案を置いときます。

        • 「100日後に死ぬワニ」の悲劇はあの作品をギャグ漫画だと捉える人が少なかったせいで起こったもの説

        • 「3の倍数と3の付く数字でアホになる」の謎

          eスポーツプレイヤー「龍神」インタビュー

          今回はキル数国内55,233位、ランクブロンズⅢ(2020年5月4日現在)のApex Legendsプレイヤーでありゲーミングチーム「デーモンファントム」所属のeスポーツ選手、龍神さんにインタビューを行います。 本日はよろしくお願いします。 龍神(以下R):よろしくお願いします。 ーまずゲームを始めたきっかけを教えてください。 R:自分が生まれた頃はまだファミコンが出てしばらくして頃だったんですけど、父親が好きだったので小さい頃から家にファミコンがあって触る機会はあった

          eスポーツプレイヤー「龍神」インタビュー

          気が利かない人あるある1選

          職場や学校で「気が利かない」と言われちゃう…。 今日はそんな人が体験しがちな「気が利かない人あるある1選」をご紹介! あなたはいくつ共感できますか? 1.気づいてはいる 日常でも仕事中でも「ここでこう動いたら喜ばれるんじゃないか?」ということ自体には普通に他の人と同様に気づけるんだけど、「動かないほうがいい可能性」が思い浮かびがち。 例えば誰もいない部屋の電気がつけっぱなしになっているというのを発見した場合、普通に考えれば代わりに消しといてあげたらいいでしょう。 しかし

          気が利かない人あるある1選

          死の恐怖を克服する唯一の方法

          読んでくださってありがとうございます。 初めまして、カブトです。 今回は「死の恐怖を克服する唯一の方法」です。 人は死んだらどうなるんでしょうか。 ずっと前に「死んだら今生きてる別の生命に意識のみ移行する」という記事も書きましたが…。 いずれにせよ「生まれる前」は死と同様の“無”という状態だったわけで、その状態から生まれてこれた時点で生命は“無”から生まれる事が可能ということは実証済みなので少なくとも永遠に存在が消えているわけじゃない、何かしらの次が待っているということ

          死の恐怖を克服する唯一の方法

          4年ぐらい毎日大喜利放送してて気付いた「継続」の意味

          読んでくださってありがとうございます。 初めまして、カブトです。 自分は頭がおかしいのでニコニコ生放送で「大喜利限界集落」という大喜利放送を4年ぐらい毎日やっているのですが…4年間毎日やっていることで気付いた「継続」や「努力」というものについての一つの捉え方を… 発見したので有益な記事として書き記します。ありがとうございます。 4年前に「ニコ生で大喜利の放送を始めるぞ❕」と思ってニコ生で大喜利の放送を始めたわけですが…。 ニコ生で放送を始めて継続していく上でその延長線上に

          4年ぐらい毎日大喜利放送してて気付いた「継続」の意味

          牡蠣について

          小学生の頃から貝類が苦手というか生理的に貝を「食べられる生物」として見られなかったけど、 魚介類が売りの街にいったときせっかくこういうとこきたんだから食べてみておくのも悪くないだろうと牡蠣を食べたら結構うまかったので… 今ではたまに牡蠣を食べています。

          牡蠣について

          死んだら次に生まれてくる生命じゃなく今生きている別の生命に意識のみ移行する形で転生する

          自分が持つこの意識や感情はすべて脳とかのプログラムによって生み出されたもので、魂とかそういうものは存在しないとするならば、自分を含むこの世界のすべての生命は脳によるプログラム通りに動くNPCのようなもので、それにたまたま「意識」が乗っかっている一つの存在が自分。 もしこの「意識」を持つ自分が死んだら、来世とかいって次に生まれてくる何かに転生するのではなく、今脳のプログラムとして生きている別の存在に「意識」のみ移行し、以降それを「自分」として人生を引き継ぐ形で転生する。 転

          死んだら次に生まれてくる生命じゃなく今生きている別の生命に意識のみ移行する形で転生する