見出し画像

New Commerce Venturesの大久保洸平氏とのカウシェ社内勉強会

カウシェでは、毎月メンバーが新しい知識をインプットし、興味範囲を広げて、今後の事業挑戦に活かす場を提供することを目的とし、外部から講師の方をお招きして社内勉強会を実施しています。

第1回は元DeNA常務執行役員CSOの原田明典氏、第2回はGlobal Brain立岡恵介氏、第3回はビジョナル取締役の村田聡氏をお迎えして勉強会を実施いたしました。

第4回目となる今回は、New Commerce Venturesの大久保洸平氏@Koheei_Okuboをお招きし、日本および世界の最新のコマース事情について学ぶ勉強会を実施しました。

今回の勉強会は、2024年EC注目トレンドということで、ECのど真ん中で「楽しさ」をキーワードに勝負するカウシェのメンバー全員が興味関心の高いテーマです。

和気藹々とはじまる勉強会。遠方に住むメンバーもいるので、オンライン、オフライン同時接続です。

今回は、​​実店舗系サービスの復活・生成AIの実用化・リサイクル・リユースの加速・人手不足を補う従業員エンパワーメント・ソーシャルコマースの拡大と、5つの注目テーマについてお話しいただきました。

この中でもEC領域の生成AIは、カウシェでも積極的に学び、導入していきたい領域です。生成AIの中でもECに関しては、まずはクリエイティブ制作顧客コミュニケーションの分野で実用化が進むだろうとの見解で、クリエイティブ生成AI「Typeface」や「OXOLO」、コミュニケーションでは「Connectly.ai」や「Daydream」をはじめとする紹介をしていただきました。今回の勉強会以外でも、実際に触って、自社サービスにどう取り入れられるかは別途考えてみたい... 

発表後の質問会および選抜メンバーとのランチ会では、大久保さん向けにメンバーから矢継ぎ早に質問が飛び交いました。

<参加したメンバーからのコメント>
質問に対する回答をいただく中で、ソーシャルコマースとは何か?どうあるべきなのか?事業としてどういう部分を伸ばしていくべきなのか、の解像度があがりました。
「お得」は普遍的。「楽しさ」は多様。という話があったが、普遍的なお得という価値だけでなく、楽しいの提供手段を複数種類持つことで結果的にカウシェとしての「楽しいの集合体」が普遍的である状態を、作るべきだと感じた。

大久保さん、ありがとうございました!

カウシェでは、一緒に働くメンバーを募集しています。興味がある方が以下からエントリーください。

募集ポジションと主な技術スタック
バックエンドエンジニア
Go, Google Cloud, Protocol Buffers, gRPC, ...
Androidエンジニア
Kotlin, Android Architecture Components, Jetpack Compose, …
iOSエンジニア
Swift, SwiftUI, MVVM,…
応募フォーム
・バックエンド:https://hrmos.co/pages/kauche/jobs/0100039
・Android:https://hrmos.co/pages/kauche/jobs/0100041
・iOS:https://hrmos.co/pages/kauche/jobs/0100029
カウシェの詳細情報について
https://enjoy-working.kauche.com/product


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?