マガジンのカバー画像

研修の名のもとにソ連・モスクワと各地

10
1990年8月、20日間くらいでソビエト連邦のモスクワと近隣各地を回った記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 09(終)

【まとめ】帰国直前のハバロフスクでの一部始終と帰路。観光と食べ歩き? (ここについてはメ…

keitoneco99
4週間前
5

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 08

【まとめ】Ленинградレニングラードに到着。一泊減ったらしいのでかなりぎゅうっと詰…

keitoneco99
4週間前
6

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 07

【まとめ】スモレンスクからバスで次の宿泊地プスコーフに。トイレ休憩ごとになかなか刺激的な…

keitoneco99
4週間前
2

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 06

【まとめ】ミンスク着。まず団体で市内観光。ミンスクの美術館は宝の山でした。一泊の後、移動…

keitoneco99
1か月前
1

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 05

【まとめ】長く逗留していたホテルを発ち、飛行機でヤルタへ。ここで二泊。プールで泳いだり、…

keitoneco99
1か月前
6

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 04

【まとめ】さらにモスクワでのまじめな?授業風景と日常?生活 8月13日(月) 午前 授業 A…

keitoneco99
1か月前
3

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 03

【まとめ】授業お休み。ひとりモスクワを離れ郊外の日帰りバスツアーでヴラジーミルとスーズダリへ。牧歌的風景と、とてつもない眠気。 8月12日(日) 終日、小旅行。ツアーから離れ、ひとりホテルの窓口で申し込んだヴラジーミルとスーズダリ日帰りバスツアーに参加してみる。 7:00 ホテルを出てメトロに乗る。 7:30頃、Проспeкт Mалкса 着 朝日の中妖しく輝く赤い星はクレムリン。都心だなあ。 インツーリストホテル前から寄せ集めツアーのバスに乗り込む。バス内には日本人

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 02

【まとめ】モスクワでのまじめな?授業風景と日常?生活 8月9日(木) 午前 授業 あいさつ…

keitoneco99
1か月前
14

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 01

【まとめ】出発からルームメイト確定、授業が始まるまで 8月6日(月) 8:14 ひかりにて静岡…

keitoneco99
1か月前
7

1990年8月 研修の名のもとにソ連・モスクワと各地 00

【まとめ】少しまとまった休みが取れた、というかバイトやめて時間ができたので、21日間のロ…

keitoneco99
1か月前
4