マガジンのカバー画像

ココオルの使い方・利用者の声

16
ココオルの基本的な機能や使い方のご説明、ココオルを使ってくれた利用者の声を紹介していきます!
運営しているクリエイター

#ココオル

ココオルユーザー会|1/20(金)21:00‐22:00@zoom

ココオルユーザー会を開催します!新年会的なノリです! オンライン開催日時 ●ココオルユー…

ココオルユーザーあんずさんの声「良いコミュニケーション」

私はココオルという無料お悩み相談掲示板のスタッフとして活動しています。 ココオルではセッ…

ココオルユーザーゆいさんの声「私たちは二人三脚」

ココオルを利用してくれているユーザーさんへのインタビューを行いました! 今回、インタビュ…

ココオルをこれからどうやっていくか。

2014年7月にリリースしたインターネットサービス、ココオル。 現在は、毎日2000−3000人ぐら…

ココオルは最低1年間利用が基本。3年ぐらい使うと良い理由。

掲題の件、今後書き足していくけれど、いったん書いておく。 ココオルの価値は、何ヶ月も何年…

自己成長サブスク「ココオル LIFE」とは?

ココオルの丸田です。 さて、徒然なるままに、自己成長サブスク「ココオル LIFE」のことを書…

なぜココオルは無料で利用できるのか?

ココオルの丸田です。毎日頑張っています。 今回は、よくみんなから聞かれるし、よく丸田も答えるのだけど、あまり知られてなかったり、勘違いされてたりもするので、あらためて書き遺しておきたいなと思います。 ココオルはなぜ無料なのか?理由は、丸田が子どもや女子が好きだからです。 そして、彼らにお金を払ってねと言いたくないからです。 まったく嫌です。 男として、大人として、人間として、ダサいなあと。 それだけです。 どうやってサービスを維持しているのか? 気合と根性です

自分用つぶやき「プライベートつぶやき」を新機能リリースしました

ココオルの丸田です。 好きなものは、家族と仲間です。あと、筋肉は裏切らないので大好きです…

ココオル-セッションノートのエントリー方法

このnoteでは、セッションノートのエントリー方法をご案内いたします。 第1回セッションノー…

セッションノート1期生の感想①あんずさん

セッションノートを利用してくれたココオルユーザー「あんず」さん。利用した感想を書いてもら…

アンケート結果:セッションノート1期生の声

ココオルの丸田です。 先週ワクチン1回目接種してきました!左腕が上がらず筋トレできずでし…

「ココオル」と「現実世界・ココオル以外のインターネットの世界」のわかりやすい違い

先日、ずっと前から作りたかったスライドをようやく作れました。 いらすとやさんの全面協力の…

7年振りにユーザーが感謝の言葉を言いに来てくれた件

当時高校1年生だった方が、大学3年生になり、今は人間関係が良好という報告をしてくれました!…

ココオル「ルーム」の世界観のご説明

ココオルの丸田です。ルーム機能の世界観の話をしますね。 「ルーム機能」ってそもそもなんやねん、って人はこの記事を読んでね。 ほな、以下目次です。 はじめに 最近、水道水とインスタントコーヒーに切り替え、さらにミニマムなライフスタイルを実験中です。あまりサプリも最低限のもの以外は減らしているので、だいぶナチュラルな感じになりつつあります。こちらの人体実験の状況は、また別途サブチャンネルでシェアしていこうかなと思います。 さて、掲題の件、開発中の「ルーム」機能について、