見出し画像

春がまちどおしい

みなさんこんにちは
学園スタッフの佐々木(ひめちゃん)です。

今日から4月。
年始め、年度始めなどの区切りは、よしやるぞ!
となんだか気合が入ります。

ホームページがリニューアルされて、「日光ニコニコBlog」もこのnoteに移行。これからも学園のこと、日光のことを発信していきたいと思います。

そういえば、東京は桜がとてもきれいに咲いているとニュースで見ました。
ところが、私はまだ桜を見ていないのです。
春気分を早く味わいたい!

画像1

学園の桜はというとまだつぼみ。去年は4/3には咲き始めていたからもうすぐなはずですが、今年は寒さもあったのかまだまだな気がします。
どうやら、近隣だと県内鹿沼市あたりは満開との情報が!
桜前線の北上を楽しみに待ちたいと思います。

似たもので、梅はどうかというと

画像2

かろうじてポツリ、ぽつりと咲いていました!
こちらは、周りのつぼみもしっかりと膨らんでいるので、もうすぐ咲きそう

画像3

そしてこちらは、学園のシンボルシダレザクラですが、見ごろは例年4/20~25あたり。ちょうど見ごろの予定の週末は、お部屋もまだ空きがあります!

開花情報は随時noteにあげたいとおもいます!
まずは学園内の小さな春探しをしてみたいと思います。
みなさんもぜひ、この時期しか見れない自然を体感してくださいね。

佐々木(ひめちゃん)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?