見出し画像

猫っていつも同じ位置で寝るよな?

こんにちは、葛城です

年末だというのにまじでどうでもいい文ですみません。どうでもいい文を書きたかったんだ、私は。

特にクッションなどもなく、唐突にタイトルの文の通りのことを聴きたいんですけど「猫っていつも同じ位置で寝ませんか?」これ、猫飼いならめちゃくちゃ同意してくれると思うんですけどどうなんだろう。

私が言いたいのは、猫はいつも布団で寝てくれるとか、昼はオフィスチェアで寝てることが多いとかそういうレベルのことじゃなくて、(別にそれがレベルが低いという訳でもないですけど)

まじで猫って同じ位置で寝るんです
ちょっと私は絵が下手なので文だけで書きますけど、私が仰向けでちょっと右向きで寝ることが多いように、家の猫ちゃん(ヘッダーのオッドアイくん)は、その私を乗り越えて、右向きに寝てる私の両足(当然右を向いているので、膝も右を向いて、かつ折り畳まれている)のあいだに入るんです。

つまり、右向きにくの字になってる膝の間に絶対猫が入ります。もっと簡単に言うと、絶対私の身体の左側に猫が来ます。
これは布団であっても、ベッドであっても、関東であっても東海であっても同じなんです。 なぜ????


あまりに訳が分からないと思うんで絵を描きましたけど、
これでも訳が分からないと思いますね(絵が下手なので)

当然猫には左右の感覚はないと思うんですけど、なぜ絶対私の身体の左側に猫がくるのか。(語彙力無さすぎて何を言っているか分からねえと思うが…状態ですけど、もしそういう猫が寝る位置の論文があったら教えてください、英語でも読みます)

おなじくの字 なら別に右を向いて寝てるから私の胸と腹のあいだの「く」の空間でも寝ていいんやでって。↑上の絵の腹のとこにすぽって寝て欲しい

猫、大体38~39度くらいの生き物なので自然の湯たんぽとして最強生物なんですけどね。


でも可愛いからどこで寝てもいいや。
良いお年を。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?