見出し画像

悩める時により良いお導きを授けてくださる白山神社

新潟で二か所目に参拝したのは、白山大神様(菊理媛様)をお祀りしている縁結びの白山神社さん。

菊理媛(くくりひめ)様の【くく】は物事をくくるという意味で他にも、聞き入れる・禊などの意味もあり、さまざまな良きご縁を結んでいただける神様。

末社・摂社がたくさんあるんだけど拝殿左手から階段を下りて狭い通路を抜けた先に蛇松明神・黄龍神社・松尾神社があるんだけど、奥に進むごと神秘的と言うか昔の時代に戻るような雰囲気を醸し出している場所でした。

蛇松明神は、蛇という名がつくだけあって御神徳は商売繁盛・金運上昇・立身出世などなど。

巳の日にお詣りする方も多いそうです。

さらに奥に進むと松尾神社・黄龍神社があって、こちらも商売繁盛・開運厄除・災難除けなど多くの御神徳があり、なかでも【悩める時により良いお導きを授けてくださる】御神徳なのでしょう。

ご一緒していたAさんへのメッセージが降りてきたので、映像のイメージも交えながらお伝えとたら、ちょうど今決めかねている事の答えだったとか。

悩んでいる事に、メッセージとしてお導きを授けてくださったんでしょうね。

晴れ晴れとしたお顔で、いろんな想いをお話してくださって「もう迷わずに進めます」と言った瞬間に、吹き抜けるような風が吹いて神様に決意が届き、祝福されているのだと感じました。

最後に御神石・白山くくり石が祀られている場所へ。

直接、手を触れてと書かれてあるけれど、多くの人が念を込めて触れている場所はむやみに触れない方が良いので、今回は触れずにお詣りだけ。

御力をいただこうと執拗に撫でまわしている人もいたのでね(笑)

他の場所でも、たくさんの人が念を込めて触れる場所は、あまり触らない方が良いですよ。


▼最初に参拝した彌彦神社さんの記事はコチラ▼
日本で最も神社の数が多い新潟県で一番のパワースポット



◇メニュー

浄化香

塩御守

護符(6種類から選べます)

黒曜石ブレスレット

マウンテンコーラルブレスレット

無料メールマガジンはこちら
▼▼▼


いただいたサポートは、より良い情報発信のための資料購入(主に書籍)に使わせていただきます。