見出し画像

20201220

昨日は岐阜adapterにて
歌わせていただいた ひ でした。


はじめての岐阜での演奏。

人生でほんの数回しか来たことのない岐阜駅。

逆に言えば、数回は来たことのある岐阜駅。

懐かしさの中に切なさを覚えながら
adapterへ、向かった。


adapterは、とても素敵なお店で
優しくおだやかなご夫婦が営まれていました。
初めましてでしたが、おふたひともとても親切にしてくださいました。



この頃は音楽の活動の中で
「出逢い」をよく意識する。

自分のライブがどうこうとかは
色々毎回あるんだけれど
落ち込んだりも、多々あるんだけど

そんなとき共演者の方々や、お店の方に救われることが多い最近だなって、

昨晩の帰り道はそんなことを感じていました。



adapterのおふたりも

昨日誘ってくださった大夢さんとまみさんにも

ご一緒してくださった
KITA坊主さんとサポートキーボードの石川さんにも

観てくださったみなさんにも



ありがとうございます。







大夢さんとは「良いお年を」と
言い合って
ああーー年の瀬ーー!
となっているかつらです。

でも大夢さんとは
また1月すぐ会える、予定です!





かつらの次のうたうひは
ついにワンマン。

やっぱりワンマンって
存在としておおきくて

1週間を切った今
とても胸が苦しかったり。

ごちゃまぜになる感情たちの
ひとつひとつをほどいて、
ひとつひとつと手をとっていく。
それが目標かな。

チケットは、ソールドアウトしました。
ほんとうに感謝があふれちゃいます。



ながくなるのでこのへんで終わりにしよう。


岐阜adapter
ありがとうございました。

待っててね、ピアス、ワンマン。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?