見出し画像

晩酌。

愛媛の蔵元である成龍酒造が醸す「伊予賀儀屋(いよかぎや)赤ラベル」純米酒 無濾過 R4BY。

 お気に入りの酒販店で成龍酒造を扱っており、生酒や大吟醸など様々な造りを楽しんでいます。
 貴重だったり高級だったりする銘柄を飲むことが多いけれど、蔵元の地のお客さが飲む銘柄を飲んでみたくて。

 リーチインで保冷せず、棚にぽつんと常温保管されていた「火入れ」の純米酒。
 構えて飲むのでは無く、家着に着替えて飲む、まさに晩酌用の日本酒。

 わざわざ買うのは厳しいけど、その蔵元が倉本の地のお客さん向けに販売されているお酒を飲むことは、とても大切なこと。

 アテは鶏肉とエノキの炒めもの、頂き物のオレンジを合わせたら酸味が利いて美味しい。

記事を気に入って下さったら、サポートをお願いします。 次の一本を購入する際に役立たせて頂きます。