見出し画像

【スペイン】バルセロナ・おすすめ2大蚤の市


バルセロナのおすすめ蚤の市を二つご紹介したいと思います。
同じ蚤の市といっても、雰囲気が異なり、どちらも面白かったです!

Els Encants Vells (エンカンツ) の蚤の市


エンカンツの蚤の市は、14世紀に始まった、ヨーロッパで最も古い、かつバルセロナ最大の蚤の市です。

(「エンカンテス」とも言われているそうで、表記に迷いましたが、「エンカンツ」に統一させていただきます。動画では「エルカンテス」と言ってしまっています‥)

2013年に改装され、モダンな屋根が特徴的な建物の屋内で行われています。

画像1

街の中心地からも行きやすいエリアにあるので、雰囲気をのぞくだけでも楽しめます。

画像2

他にもこんなモダンな建物があるエリアです。
細長い建物はなんと水道局だそうです!おしゃれ!

画像3

会場は2階に分かれており、1階は地元の人たちがお買い物をする日用品の出店などが多く、地下はアンティーク・ヴィンテージなどの出店が多い印象でした。

名称未設定 2

鏡張りの重なりあった天井が面白いデザインです。

画像5

地下のエリアを見下ろすと、掘り出し物がありそうな予感…
約500店舗あるそうです。

画像6

壊れているガラクタもあれば、これは!と思うような雑貨などもあり、ヒット率は人それぞれだと思うのですが、お宝探しのような蚤の市です。

画像7

本は大体乱雑に置かれています…探すのが大変!

画像8

なにこれ?というパーツもよく売られています。

画像9

何回見ても、何て書いてあるかわからない、謎の日本語の布テープ。


こちらの蚤の市は、2階にフードのお店が並んでいて、簡単なスペイン料理やおつまみを食べることができます。

無料トイレもあり、まあまあ綺麗でした。

エンカンツの蚤の市」は、アンティーク・ヴィンテージ雑貨もありますが、ガラクタも多いので、地元のマーケットの雰囲気を体験してみたい・掘り出し物があるかも?なにこれ?を楽しみたい人におすすめの蚤の市です。

Els Encants Vells(エンカンツの蚤の市)

Calle Dos de Maig, 186 Plaza de la Glories
開催日:月・水・金・土
営業時間:7:00~17:00
*早めに閉めるお店もあるので、10~12時くらいがおすすめ時間です。早すぎても開いていないこともあります。


MERCANTIC(メルカンティック)の蚤の市

中心地から少し離れていますが、半日あれば、交通の時間も含めて充分楽しめます。

ここはゾーン2になるので、前回記述した〇日間パスの対象外のエリアです。
(改札で止められ、乗り越し精算をしました。)

サグラダファミリアやグエル公園などのメインの観光地は、ほぼゾーン1内にあり、〇日間パスで回ることができます。

郊外ののんびりしたエリアを歩いていくと、「MERCANTIC」の看板が見えてきます。

画像10

MERCANTIC」自体は、平日もオープンしているのですが(開いていないお店もあり)、週末にはさらに蚤の市が開かれます。(入場料:2ユーロは、入口で係の人にお支払いします。カードも使えるようですが、その時は壊れていて現金でお支払いしました。)

画像11

画像12

常設の店舗も多く、状態が良い物がたくさん並んでいます。

画像13

蜘蛛の巣?!のディスプレイ

画像14

レコードショップ

画像15

大物の家具などもたくさんありました。

画像16

画像17

ボタンやレースなど、手芸材料も。

画像18

1992年のバルセロナオリンピックのキャラクター「コビー」がいました。なつかしい!

画像19

カフェやレストランも敷地内にたくさんあります。
2月ですがとても暖かい日で、タンクトップや半袖の人もいました。

画像20

生のレモンビール。スッキリとしていて、とても美味しかったです!

画像21

お昼は軽めにつまむことに。
暖かいのでオープンエアーが気持ちいいです。

画像22

「ピンチョス」と呼ばれる、スペインの一口おつまみ。
パンにハムやチーズ、オムレツなどを乗せた物が多かったです。

画像23

お惣菜も色々とありました。
食べたかった「ピンエントス・デ・パドロン」という、ししとうを揚げて岩塩をかけたものは、目の前で無くなってしまいました泣

画像24

小さなハンバーガー:5ユーロ(約600円)、スペイン名物「ボンバ」(コロッケ):3.5ユーロ(約420円)

画像25

常設の屋内の店舗もかなり広く見ごたえがあります。(土曜日でしたが、やっていないお店もちらほらありました。)

画像26

路面店の並ぶ小道を歩いているような雰囲気です。

画像27

アーティストのアトリエゾーンもありました。

「MERCANTIC」は蚤の市もありますが、常設のアンティーク・ヴィンテージショップをのぞいたり、カフェやレストランなども楽しめるような複合施設になっています。

ごちゃごちゃの中から掘り出し物を見つけるというよりは、少し高価ですが、状態の良い物をゆっくり見ることができます。

Mercantic(メルカンティック)の蚤の市

Av. de Rius i Taulet, 120
開催日:月・水・金・土
営業時間:土(9:30~20:00)、日(10~16:00)
*早めに閉めるお店(特に屋外出店のお店)があるので、10~12時くらいがおすすめ時間です。


バルセロナでおすすめの蚤の市2つを紹介させていただきました。

動画も良かったらご覧くださいませ。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?