見出し画像

【オランダ】アジアンスーパー「東方行(Amazing Oriental)」の購入品&価格


前回の記事で訪れた、アジアンスーパー「東方行(Amazing Oriental)」での購入品とその価格をご紹介します。

定番購入品から、初めて購入した物まで、全てご紹介します。

画像1


今回購入した物はこちらです!
2つ以上購入している物もありますが、写真では1つにしています。

<生鮮食品>
・もやし(650g) €0.49 (約59円)
・しめじ(150g) €1.49 (約179円)
・絹ごし豆腐 € 1.19(約148円)
・絹ごし豆腐 € 1.29(約155円)
・揚げ € 2.79(約335円)

<インスタントラーメン>
・Champong インスタントラーメン €1.09 (約131円)×6
・出前一丁 インスタントラーメン €0.69 (約83円)

<アジア(日本以外)食材>
・トッポギ(650g) €2.99 (約275円)
・キムチ(500g) € 3.99(約479円)
・オイスターソース(510g) €2.99 (約359円) *セール中(通常価格€3.95)
・アヒルの塩卵(1パッ6個入り) €3.99 (約479円)
・タピオカ €2.39 (約287円)

<日本食材>
・紅生姜 € 1.49(約179円)
・味噌 (1kg)€2.99 (約359円)
・KIKKOMAN 醤油(1リットル) €4.5 (約540円)  *セール中(通常価格€6)
・本みりん(200ml) €1.79 (約215円)
・KOKUMARO カレールー € 3.19(約383円)×2
・GOLDEN CURRY カレールー € 4.5(約540円)

<冷凍食品>
・日清 讃岐うどん(1袋5食入) €4.39 (約527円)×2
・餃子の皮(300g) €1.45 (約174円)×2
・ワンタンの皮(250g) €1.69 (約203円)

以上で、合計€65.85(約7,900円)でした。

日本で購入するよりは割高になりますが、大体の物は手に入るかと思います。


こちらは今回初めて購入した物で、友人おすすめのアヒルの塩卵です。

画像2

アヒルと聞いて、食べたことがないので不安でしたが試してみることにしました。

画像3

少し青みがかっています。

中華粥に合わせると美味しいと聞いたので作ってみました。

画像4

中華粥には、豚肉・生姜・ごま油を入れています。
そこにアヒルの塩卵。

画像5

癖はそれほどなく、塩分が効いた燻製卵のような感じです。
黄身の部分は少しザラザラしています。

中華粥に本当にぴったりでした!

保存もきくようなので、冷蔵庫にストックしておくと便利ですね。


今回の商品紹介を動画にまとめました。
よかったらこちらもご覧くださいませ。


Instagram やっています。
こちらもよかったらご覧くださいませ。


●instagram● @amihuis_ami
https://www.instagram.com/amihuis_ami/
→オランダの日常生活をアップしています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?