マガジンのカバー画像

オランダ

84
オランダの日常生活の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

【広がるレシピ】トマトソースパスタの作り方

今回は【広がるレシピ】・レパートリーが増えるレシピをご紹介します。 前回の手抜きごはん (アボカドサーモン丼) ほどではありませんが、覚えると簡単に作れます。 外食がしにくくなり、3食作るようになったという方も多いと思いますので、何作ろう?の参考になれば嬉しいです。 パスタと私パスタが大好きで、3種類のソース (トマト・オイル・クリーム) に具材を変えて、ローテーションすることが多いです。 今回はトマトソースですが、オイル・クリームソースもまたご紹介しますね。 冷蔵

【オランダ生活】手抜きごはんレシピ 1「アボカドサーモン丼」

今日は、私の手抜きごはんレシピをご紹介します。 サムネイル画像見るだけでできそうな「アボカドサーモン丼」です。 今日作るのめんどくさいな・・何作ろうかな・・のネタになれば幸いです。 ごはんを蒸らしている間(5分)で用意できます。 IHコンロでのごはんの炊き方は、以前の動画をご覧くださいませ。 オランダは「世界一キッチンに立つのが短い国」と言われていて、一日30分以下?! ちなみに日本は3時間半だそうです。 下ごしらえ済みの野菜やオーブンに入れるだけなど、手抜きごはんで

【オランダ生活】IHコンロを使った美味しいご飯の炊き方

2019年にオランダ移住する前は、ガスコンロで土鍋でご飯を炊いていました。 初めて土鍋ご飯を食べた日に、あまりの美味しさに衝撃を受け、炊飯器は使わなくなりました。(正確には甘酒や酵素玄米を作るときのみ使用していました。) オランダではガスをやめて電気に移行していく方向で、築年数が浅かったり、リノベーションした住居はIHコンロが増えています。 ↑今回のアパートのキッチン。オーブン・冷蔵庫・食洗機付き。 「IHは火が出ないから料理している気がしない」とずっと思っていたので