見出し画像

いいね!をされたということは…

どうも、カツオです。

他の記事で、

「メルカリで売りたいなら、いいねは気にしない」

そんなことを書きました。


なぜ、あのような記事を書いたかと言うと、
いいねを気にしすぎると視野が狭くなってしまうからです。

視野が狭くなると、ほとんど行き着く先が
「ただ値下げをする」ことです。

それではもったいないと思い、
「いいねは気にしなくていい」
という記事を書きました。

ですが、

「いいねが付くとやっぱり気になって夜も眠れない…」

そんなあなたと私でこれからどうすればいいのか、一緒に考えてみましょう。

まず、いいねが付くということは
「その商品を気になっている」ということです。

となれば、あとは購入に踏み切る何かが足りていません。

もうこれが大ヒント、というかほぼ答えです。


自分は釣りが好きなので、釣りで例えます。
購入者は魚です。あなたの商品はエサです。(どっちも失礼)

とある魚が、エサを見つけて近寄ってきました。

そしてこの魚は
「食べよっかなー、どうしよっかなー」(チラチラ)
という状態です。

でも結局
「でも今はいいか、他にも食べるものあるし、とりあえず覚えておくべ」

そう言って、またどこかに泳いで行ってしまいました。

これが、いいねだけされる状態です。

どうにかして、
「あなたのエサだけを今すぐ食べさせたい」
ですね。

この魚は
「あなたのエサを今すぐ食べる理由がなかった」
ので、立ち去ってしまいました。

「今すぐ食べる理由」とは何でしょう。

ここを考えれば、釣れます。

いや、売れます。


ここから真面目です。

興味を持ってもらえているのなら、あと一押しです。

メルカリの良いところは、そのあとの一押しを自分から仕掛けられることです。

その引き出しを持てば持つほど売れるようになります。

即売れさせる引き出しを増やして、夜ぐっすり眠りましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


・即売れさせる文章術はこちら⇩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?