見出し画像

転職から2週間。

派遣のお仕事を初めて気がつけば2週間が経ちました。結論から言うと、

すっごい楽しい&働きやすいです。

前職で会社からパージされるような形で辞める事になって「自分はもう会社勤め向いてないんじゃないだろうか」とか「正社員で働くのは懲り懲りだけどどうしようかな」とか色々悩んでしまってたけど、コレ全然そんな事なくない?たまたま変な上司と人事に当たっただけじゃない??って思えるようになってきました。派遣先の人たちも良い人ばかりだし、雰囲気も風通しは割と良さそう?だし。

仕事内容も前職で経験したことをフルに活かせたり、チームを再構築し始めたタイミングというのも前職で経験済みなので、現状「強くてニューゲーム」状態で仕事をしていることもあって、どんどん自己肯定感が満たされていっていますw

立場上、深く踏み込めない一線ははっきりひかれているので、すでに物足りなさを感じていたりもします。初日に派遣先の上司から、「なんで派遣なの??」って聞かれてしまうような感じで、正社員にアプライするのを勧められたりしたんですけど、初日じゃまだそこまで考えられないですよね。ただ、副業OKな会社らしいので、そうなるとあえて派遣を選んだ理由の一つが解消されてしまうので、会社の雰囲気とか、この先役立てることがあるのなら、正社員というのも考えてもいいなぁと思っていたりします。

とにもかくにも、現時点で「この転職が成功だったか?」と問われると、非正規だし、年収もまぁまぁ下がってるし、イエスと言いきれないところはあるのですが、「前の会社を辞めて正解だったか?」と問われれば間違いなく全力でイエス!と答えられるなーと言うのが今のところの状況です。

置かれた場所で咲きなさい、ではないけど、とりあえずここでしばらく頑張ろうと思います。

この記事が参加している募集

#転職してよかったこと

5,948件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?