見出し画像

必要最小限の”もの”で生活する

最近”もの”を整理することに精を出している。
必要ないものは迷わず捨てる。
判断基準は、次見かけた時に買いたいと思うかどうか。そう思えない物は直ぐに捨てるように意識している。
実行していて気付いたのは、物欲がなくなるということ。本だけを考えても、”自分には吸収し切れていない知識がこんなにあるのか”と思い知らされる。さらに本を買って積読にしている余裕なんて無いのだと。
服に関しても今後は必要最小限の数で過ごそうと思う。正直ユニクロ様で全て揃うし、商品の質も良い。春はスウェットシャツ2枚、夏はドライEXポロシャツ2枚、冬は春の服にナイキのダウンパーカを着ればOK。ちなみにパンツは2枚で今のところいける。出かける際も今考えているのは、感動ジャケット&パンツのセットアップ。

質の良い最小限の”もの”だけ揃えて長く使う。その方が結果的にお金の無駄遣いにならないし、その分頭脳と身体に投資できる

お忙しい中最後までお読み頂き本当にありがとうございます。表現力もままならず、拙い文章ではありますが今後とも見守って頂けますと嬉しいです。ぜひまたお時間の許すときにお立ち寄り下さい!お待ちしております。