見出し画像

腸活・菌活・酪酸菌

14歳から花粉症で悩んできた。花粉症は薬では、根本治療できないのを知ったのは、社会人になってから。花粉症の両親から生まれた子供も花粉症で悩んでいる。
ヨーグルト&ぬか漬けを毎日食べる、減感作療法(注射&シダキュア)・鼻腔湾曲症の外科手術などを経ても、完全には無くならない。近頃、酪酸菌というキーワードを聞くこともあり、腸活・菌活を本格的にはじめるたので、今実施中の対策をここにまとめる。

参考にしたもの

花粉症は1日で治る。

医師の見解


試しているもの

以下に、ほぼ毎日体に取り入れているものを記載する。
短鎖脂肪酸を大腸で生成してくれる酪酸菌といえば、ミヤリンサン。

酪酸菌が活躍するためには、グルコースを糖に分解してくれる糖化菌(納豆にも含まれる)が必要

酪酸菌が好きな食物繊維を毎日とらないとね。

タンパク質と食物繊維を取れて、糖分がほぼない。おやつに最高です。

ビフィズス菌が入りヨーグルトが重要。自家製ヨーグルトも試したけど、乳酸菌だと酪酸生成できないからね。

ダメ押しの長沢オリゴ糖


結果の確認

2024年2月14日になれば、スギ花粉が飛んでわかるんでしょうけど、それ以外の指標が欲しい。
今は自分のウンチを送ると、細菌の遺伝子を抽出し、PCRで増幅し、16srDNAから細菌を同定できるのです(卒論・修論でよく自分も解析していた)。
3種類試した中で継続している腸内フローラの検査キットで、酪酸菌・ビフィズス菌の相対量を半年に1回継続的に確認してます。
継続は力なり!で。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?