見出し画像

今日の振り返り(9/12)

おつかれさまです。島田です。

今日はグローバル人事の課題について、
セミナーを通して学ばせてもらいました。
国が違えば、文化や価値観も当然違う。
理解して尊重できる人間でありたいですね。

3 good things

ポジティブ心理学で謳われている1日の最後に嬉しかったことを3つ振り返る習慣を今日から取り入れようと思います。ポジティブな気持ちで1日を終えることは、次の日のパフォーマンスや人生の満足度を高める効果があるという研究結果もあるそうです。

① 振り返りについて学べた
「3 good things」を理解できて嬉しい。

② 戦略がどハマりした
とある案件が思い描いた展開できて嬉しい。

③ 娘が学校で褒められた
給食当番で褒めてもらえたと聞けて嬉しい。

振り返りの本質

なぜ、毎日の振り返りが必要で、どこに向かうことが良いのか。ここまで続けてくるとそんな「本質」が気になってくる。続けたからこそ気になる訳で、すでに知的好奇心が湧いているのは内的動機づけができている証拠だ。今月中に結論を出して、新たな一歩を踏み出したい。

今日も良い1日でした。
明日も、素敵すぎる1日にしよう。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,233件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?