見出し画像

今日の振り返り(9/28)

おつかれさまです。島田です。

今日はいろんな出来事がありました。
そして、感情が大きく動かされました。

動けば動くほど、芯が見えてくる。

3 good things

① 管理職研修を実施
クライアント先の管理職の皆様を対象に人事制度研修を実施。およそ1年かけて人事部の皆さんを中心に一緒に作り上げてきたこともあり、気合いが入った。無事に終わってひと安心。

② 家族の成長と自分の過去
弟家族が夜ご飯を食べにきたこともあり、久しぶりに過去の写真を眺めた。自分の赤ん坊の頃の写真を見て、愛されていたことを再確認。素敵な家族に育てられたことに感謝。

③ ストレッチとバランスボール
最近は肩凝りがひどく、今日はお風呂上がりにストレッチとバランスボールを使った体操を実施。健康あってこその毎日。今日も無事に終えられることに感謝したい。

誰かが生きたかった時間

僕らが今生きているこの瞬間は、誰かが生きたかった時間だ。たしかに毎日大変なこともあるけれど、僕らは今、生きている。生きたくても生きられなかった人がたくさんいる。別に背負う必要なんて1ミリもないかもしれない。でも僕は、その分も精一杯生きたいと思う。今日は命を感じる出来事がたくさんあった。生きていることへの感謝がまだ足りたいとも思った。明日も自分の人生を堂々と生きよう。

生きることに使命感を持つ。
そんな明日を、明後日を。

今日もおつかれさまでした。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,343件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?