マガジンのカバー画像

思考整理

16
言語化や図解を通して思考を整理しているnoteを集めてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

校長就任から3ヶ月。今の気持ちを正直に綴ってみた件。

皆さん、こんにちは。 新年度も3ヶ月が経過しました。 いつも通り、あっという間でした。 …

島田勝彰
4か月前
213

「マネジメント」について考えてみた〜マネジメントと管理の違い、マネジメントに求め…

皆さん、こんにちは。 15冊目の思考整理noteです。 「マネジメント」は、経営学者として有名…

島田勝彰
1年前
203

「エシカル」について考えてみた〜言葉の意味や類語との違い、一人ひとりの行動の在り…

皆さん、こんにちは。 14冊目の思考整理noteです。 日本でもあちこちで「SDGs」という言葉が…

島田勝彰
1年前
130

「信頼」について考えてみた〜信頼と信用の違いや信頼と経済の関係、信頼関係を構築す…

皆さん、こんにちは。 久々の「思考整理シリーズ」です。 「信頼」という言葉は、あらゆる場…

島田勝彰
1年前
178

「日本の財政」について考えてみた〜歳入、歳出、借金の現状と、日本経済の停滞要因、…

皆さん、こんにちは。 先日、知人の投稿で知った財務省が今年の4月にリリースした「これから…

島田勝彰
1年前
153

「インターンシップ」について考えてみた〜目的と意義、種類、私なりに考える活用方法…

皆さん、こんにちは。 海外(特にアメリカ)では、大学卒業後の進路(就職先)を手にするため…

島田勝彰
1年前
186

「副業・兼業」について考えてみた

皆さん、こんにちは。 Job総研が実施した「2023年 副業・兼業の実態調査」によれば、副業の実施率は年々増加しており、2022年は2018年の2倍となっている。 私も自分の会社を経営しながらミドルベンチャーで会社員(最終的には役員)として働いていた時期がある。「起業家」というキャリアだけでは得られなかった経験をすることができた。 「副業・兼業」とは 辞書を引けば、副業と兼業は言葉の違いはあるものの意味はほぼ一緒である。パラレルキャリア(複業)とは意味が異なる。 副

「自己肯定感」について考えてみた〜メカニズムや必要性、自己効力感との違い、高める…

皆さん、こんにちは。 令和元年に内閣府が行った調査によれば、「自分自身に満足している」と…

島田勝彰
1年前
219

「戦略的思考」について考えてみた〜競争優位、戦わない。戦略的思考が必要な理由につ…

皆さん、こんにちは。 VUCA(不確実性が高く予測が困難な状況)と呼ばれる時代において、一定…

島田勝彰
1年前
199

「デジタルコミュニケーション」について考えてみた〜メリットや活用法、リアルコミュ…

皆さん、こんにちは。 インターネットやスマートフォンの普及によって、私たちのコミュニケー…

島田勝彰
1年前
204

「サードプレイス」について考えてみた〜ファースト・セカンドプレイスとの違い、特徴…

皆さん、こんにちは。 カフェ・公園など、自宅や職場とは隔離された「新たな居場所(サードプ…

島田勝彰
1年前
235

「使命感」について考えてみた~責任と使命の違い、使命感の必要性や持ち方を解説~

皆さん、こんにちは。 これまで様々な人材育成プロジェクトに携わってきましたが、人材育成を…

島田勝彰
1年前
233

「起業家精神」について考えてみた〜アントレプレナーシップの重要性や構成要素を解説…

皆さん、こんにちは。 スタートアップ界隈と関わりがあれば、耳にタコができるほど効くであろ…

島田勝彰
1年前
226

「ウェルビーイング」について考えてみた〜言葉の定義や種類、大切にしてほしい視点も(図解あり)〜

皆さん、こんにちは。 「ウェルビーイング」という言葉は、私が経営する会社の社名の語源でもある「ハピネス」とは異なる概念として、よく取り上げられます。また、健康という文脈においては「ウェルネス」とも比較されます。 1947年の採択された世界保健機関(WHO)憲章の「健康」の定義の中で初めて「ウェルビーイング」という言葉が採用されたことで、それ以降は世界各国で使われています。 医学の分野だけでなくビジネスをはじめとしてソーシャルな領域にも広がっていて、新聞やネットなどでも頻