見出し画像

#357 サンシャインコーストはこんな街!(1,582文字)

オーストラリアのスーパーで色々と食材を見ていたら美味しそうなソーセージとお肉があったのですが、よく見渡すとドッグフードコーナーでした。
#レース前にお腹を壊す所だった
#よく見渡さなくても普通は分かる

今回はサンシャインコーストという街を紹介したいと思います。
#オーストラリアの話はラスト

まあ紹介と言っても、宿とビーチの往復のみなので、ほんの一部ですが。。。

まず感じたのは、とても過ごしやすいなという事です。

サンシャインコーストの4月は秋なので日中もそこまで気温は上がらず、また夕方になっても気温は下がるものの、ちょうど良く過ごせました。

大会会場はムールラバビーチという所で
宿からはバスと徒歩で40分ほどの場所です。

ここの砂質は面白く、歩くとキュッキュッと音がします。
#聞かせてあげたい

初めての経験で、「どうしてかな?」と調べてみたら

きれいな海水で洗われた石英(せきえい)質の砂の粒子が砂に多く含まれていると、摩擦し合う事で音が鳴るみたいです。

簡単にいうと汚れていない綺麗な海だと鳴るみたいですね。
#昨年行ったパースの海の方が圧倒的に綺麗だった気がしますが

後は坂がとても多い場所です。

ビーチに向かう時は下り、ビーチからお店に、そして宿やホテルに向かう時は登ります。

とにかく登ります。

以前の記事でも紹介しましたが、体力がないと本当に辛い街です。

車があれば問題ないですが、ちょっと出掛けるだけでも坂が当たり前にあります。

また去年行ったパースと違い、英語がネイティブ過ぎて去年以上に苦しみました。

会話のテンポも早く、よーく聞いていても分からず

「ゆっくり話して」とお願いして、やっと聞いた事がある単語を聞き取れるくらいです。
#リスニング力は全くありません

しかし皆さん優しく丁寧に教えてくれたので、無事旅を終える事が出来ました。

ビーチの周りは充実していて、飲食店はもちろん、洋服、スーパー、美容院、マッサージ、雑貨屋さんなどがあります。

宿周辺は住居しかなく、お店は全くなかったので食事はだいたい自炊です。

パスタ、ライス、パンを主食に、お肉、卵、野菜、果物を中心に食べていました。
#生は食べれない

という事もあり、帰国して一発目は暖かい白米とお刺身でした。
#日本最高

前回は宿の近くにチームメイトがいて心強かったですが、今回は出場種目が異なるので、ほぼ一人旅。

最終日に少しだけ会った程度です。

オーストラリアの物価ですが、去年はオーストラリアドルで1ドル90円でした。

今年は100円に上がっていて、改めて日本はどんどん貧しくなっているなと感じました。

スーパーも高いですが、レストランにも数回行きましたが更に高い印象でした。
#オーストラリアの食べ物は美味しい

まあ色々ありましたが、無事にオーストラリアの旅を終える事ができました。

まだまだ書ける事は沢山ありますが、キリがないのでこの辺で終わりにしたいと思います。

今回もとても刺激で充実した時間を過ごす事が出来ました。

サポートして頂いた方、応援して頂いた方本当にありがとうございました。

〜〜〜〜

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

このnote以外にも
『非公開のFacebookグループ』で
より濃い情報発信をさせて頂いています。

興味がある方は以下公式LINEより
『Facebookグループ参加希望』と送って下さい。
https://lin.ee/wH0ovmb

人気プログラム!
(2ヶ月で痩せる)短期集中ダイエットプログラムや
パーソナルトレーニングのご予約・お問い合わせはHPからお願いします。
https://www.progresso-training.com

Instagramではトレーニング動画や写真
仕事の事、プライベートな事を投稿しています。
https://www.Instagram.com/katotaku.athlete

かとたく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?