マガジンのカバー画像

好き!!

258
運営しているクリエイター

#EDHデッキ紹介

【EDH】ドローソースが足りねぇ!!(デッキリスト付)【赤きマグヌス】

【EDH】ドローソースが足りねぇ!!(デッキリスト付)【赤きマグヌス】

みなさんこんにちは。
この間デッキリストと解説を上げさせてもらったわけですが、あの時点での所持カードプールだとアレが限界というか、一つの完成系だと思ってたんですね。

しかし最近、かなり久々にEDH7〜8帯でマグヌス回してみた結果
「トークンを増やす手段を《マグヌス》の能力メインに考えているので、後ろにゲーム伸ばしたいデッキなのに打ち消し含め妨害が少々足りないように感じる」

「ドローが止まるとカ

もっとみる
【EDH】オマケ:構築経緯と赤きマグヌスに採用されなかったカードたち

【EDH】オマケ:構築経緯と赤きマグヌスに採用されなかったカードたち

前回の記事のオマケ(余談)になります。
読んでない方は前回の記事を先に読むことをオススメします。

構築経緯ぶっちゃけ私は原作のウォーハンマーを全く知りません。
なのになんでこんな日本であんまり名前聞かないようなマイナー統率者使ってんの?って話です。(多分クソほどマイナーです。初めて対戦する相手の8〜9割がた「なんですか?ソレ。初めて見るんでテキスト教えてください」って言われます。)

私は今まで

もっとみる
君は「宝物」に殴られたことはあるか?金起こし、ヴィハーン #EDHデッキ紹介

君は「宝物」に殴られたことはあるか?金起こし、ヴィハーン #EDHデッキ紹介

もともとは無法者デッキを作ろうと思い、構築済みデッキ「最重要指名手配」を購入したんですが、そのサブ統率者「金起こし、ヴィハーン」に惚れてしまったので、ヴィハーンを活用するデッキを構築してみました。

統率者簡単に言うと「宝物を戦闘開始時に3/3の無法者にして速攻・警戒を付与する」というもの。
動きはシンプルで、大量の宝物を横並びさせた状態でヴィハーンを着地させて戦闘にはいるとすごい打点が生まれます

もっとみる
【EDH】みんなを笑顔に・・・!やり手の交渉人、ヴァジ

【EDH】みんなを笑顔に・・・!やり手の交渉人、ヴァジ

突然だが君たちは『宝物トークン』をご存知だろうか。そう、ひねると好きな色マナを出せる超優秀なトークンだ。そんな宝物トークンをみんなにプレゼント可能な伝説のクリーチャーがいる。そう、タイトルにもある『やり手の交渉人、ヴァジ』というクリーチャーだ。今回は彼女を統率者にしたデッキを組んで回してみたので紹介しようと思う。

やり手の交渉人、ヴァジのデッキリストヴァジの偉大なる能力について説明
〈やり手の交

もっとみる
【EDH】赤きマグヌスデッキリストと解説

【EDH】赤きマグヌスデッキリストと解説

前回の記事でお伝えした通り今回は統率者戦で現在使用している《赤きマグヌス》の本格的なデッキリストのアップと解説を行いたいと思います。
《赤きマグヌス》をご存知でない方は前回の記事で軽く紹介してますので、そちらも読んでご存知である方になってください。
https://note.com/visviscocco/n/nc6e3ab574498?sub_rt=share_pw

使用者が少ないのか、《赤き

もっとみる
令和最新版「旧き道のニーキャ」 #EDHデッキ紹介

令和最新版「旧き道のニーキャ」 #EDHデッキ紹介

以前に公開したニーキャデッキのレシピを更新したのでそのアップデートを共有するブログです。

コンセプトは変わらず「大きいクリーチャをいっぱい出して気持ちよくなる」というもの。
以前のデッキレシピと比較すると大きめのクリーチャを追加しより気持ちよくなることを全力で頑張る構成に進化しました。

新デッキレシピ比較的ダイナミックな動きができることを前提にデッキレシピを改造しております。

改造点と動き除

もっとみる